>> P.246
-246-社会安全学部2025科目番号授業科目単位期間授業時間毎週授業年次配当CR207Q人間行動実験法リスクコミュニケーション2122CR2052122SN205応用データサイエンス気候変動と地球温暖化リスリスク評価法ク2122NN2062122SN2022122SN303Q情報セキュリティ論2122SN206Q公衆衛生学2122NS301QBCP2122CR204V社会調査法2122NS202Q災害ジャーナリズム論2122社会災害マネジメント科目SS102消費者安全関連法2122SS208犯罪論2122SS205災害心理学2122CR208Qヒューマンエラー2122CR203メンタルヘルス論2122SN301群集安全論2122SN302食の安全学2122SN204医療と医薬品と安全2122SS309Q事故調査制度論2122SN203プラントの安全2122SS308労働安全衛生論2122SN304流行病の制御学2122自然災害マネジメント科目NN204Q防災まちづくり2122NN201地震災害論2122NN102環境問題事例研究2122NN202水災害論2122NN203地盤災害論2122NN301耐震工学2122CR209総合防災・減災論2122NS302災害復旧・復興論2122NN302火災論2122NS203環境政策論2122NS303Q災害情報論2122統合科目群科目番号授業科目単位授業期間授業毎週時間配当年次選択実習科目LN108E数学実習1121LN111EAI実習1121LN103E社会安全体験実習1122CR306EV統計データ解析実習Ⅰ1122CR307EV統計データ解析実習Ⅱ1122NN205E習災害シミュレーション実GIS実習災害調査実習1122NN303EQ1122NS305E1122SS310EQ事故調査と事例分析実習1122CR308EV社会調査実習Ⅰ1123CR309EV社会調査実習Ⅱ1123SN305Eものづくり実習1123CR310EV人間行動実験実習1123必修演習科目LN101E入門演習2121LN102E基礎演習2122CR301E専門演習Ⅰ2123CR306E専門演習Ⅱ2123CR401E卒業研究Ⅰ3124CR402E卒業研究Ⅱ3124選択演習科目CR302EQ~CR305EQ社会安全実践演習(各テーマ)2123