関西大学 大学要覧2025


>> P.245

社会安全学部2025-245-科目番号授業科目単位授業期間時間毎週授業配当年次外国語科目LC111英語Ⅰa1121LC112英語Ⅰb1121LC113英語Ⅱa1121LC114英語Ⅱb1121LC115英語Ⅲa1122LC116英語Ⅲb1122LC117英語Ⅳa1122LC118英語Ⅳb1122LC119プラクティカル英語Ⅰa1121LC120プラクティカル英語Ⅰb1122LC121プラクティカル英語Ⅱa1123LC122プラクティカル英語Ⅱb1123LC123ドイツ語Ⅰa1121LC124ドイツ語Ⅰb1121LC125ドイツ語Ⅱa1121LC126ドイツ語Ⅱb1121LC127フランス語Ⅰa1121LC128フランス語Ⅰb1121LC129フランス語Ⅱa1121LC130フランス語Ⅱb1121LC131ロシア語Ⅰa1121LC132ロシア語Ⅰb1121LC133ロシア語Ⅱa1121LC134ロシア語Ⅱb1121LC135スペイン語Ⅰa1121LC136スペイン語Ⅰb1121LC137スペイン語Ⅱa1121LC138スペイン語Ⅱb1121LC139中国語Ⅰa1121LC140中国語Ⅰb1121LC141中国語Ⅱa1121LC142中国語Ⅱb1121LC143朝鮮語Ⅰa1121LC144朝鮮語Ⅰb1121LC145朝鮮語Ⅱa1121LC146朝鮮語Ⅱb1121科目番号授業科目単位期間授業時間毎週授業年次配当LC149検定認定3(各検定試験)※検定認定2(各検定試験)検定認定1(各検定試験)※※2――1~4LC150Q2――1~4LC151Q2――1~4専門科目群科目番号授業科目単位授業期間授業毎週時間配当年次共通専門科目NN207災害事例分析2121SN101化学物質と環境リスク2121SN102Q製品安全論2121SN103安全システム論2121NN101都市構造物の歴史2121CR104防災教育2121CR105V社会調査の基礎2121CR201Q安全の思想2122SS101Q安全・安心の行政法2122SS201地方自治法2122SS206社会技術論2122SS301治安政策論2122SS302コンプライアンス論2122NS101Q公共政策論2122NS204防災行政論2122SS203論安全・安心の企業法クライシスマネジメント地方財政論2122CR202Q2122SS3052122NS102リスクと災害の経済学2122SS307交通システム安全論2122SS204保険論2122SS303交通事故と損害保険2122CR103Qプ危機管理とリーダーシッリスクマネジメント論リスクと災害の社会学2122SS3042122NS1032122CR206リスク認知論2122※詳細な取扱いは、「Ⅱ卒業所要単位について1基礎科目群(41単位以上)(2)外国語科目」を参照


<< | < | > | >>