>> P.235
社会安全学部2025Ⅱ卒業所要単位について卒業所要単位の内訳社会安全学部に4年〈8学期〉以上(8年〈16学期〉以内)在学し、124単位以上を修得した者に卒業を認め、卒業者には学士(学術)の学位が与えられます。124単位の内訳は、次のとおりです。卒業所要単位29単位以上5単位2単位以上16単位以上任意選択英語8単位※プラクティカル英語4単位任意選択20単位以上41単位以上124単位10単位以上10単位以上1単位以上14単位2単位以上40単位以上17単位以上必修/選択必修選択必修選択選択必修選択選択選択選択選択必修選択卒業所要単位内訳一覧表】【科目区分必修科目選択必修科目選択科目共通教養科目外国語科目基礎科目群専門科目群統合科目群共通専門科目社会災害マネジメント科目自然災害マネジメント科目選択実習科目必修演習科目選択演習科目※詳細は、後掲の『1基礎科目群(41単位以上)(2)外国語科目』を参照。1基礎科目群(41単位以上)次の(1)(2)の要件に従って、41単位以上修得しなければなりません。(1)必修科目、選択必修科目、選択科目及び共通教養科目次の①~④の要件に従って、29単位以上修得しなければなりません。①必修科目②選択必修科目2単位以上16単位以上③選択科目5単位寄附講座(各テーマ)を修得した場合は、6単位を限度に選択科目-235-