>> P.213
総合情報学部2025Ⅲ履修・修得について特に注意すべき事項履修制限単位履修制限単位は、各学期24単位以内、年間48単位以内とします。演習科目の履修:専門演習及び卒業研究について1「専門演習」及び「卒業研究」は、原則として、同一担任者により2年間継続して実施する授業科目です。2「専門演習」を履修する年度の春学期開始時に、卒業所要単位128単位のうち52単位以上を修得していなければ、「専門演習」を履修することはできません。3「専門演習」を修得しなければ、「卒業研究」を履修することはできません。国語科目の履修外1履修について卒業所要単位に含める外国語科目は、当該科目を履修する初年度において、各科目それぞれの「a・b」をセットで履修登録することを原則とします。2英語についての注意事項(1)千里山キャンパス開講の選択科目「英語Ⅴa、Ⅴb(各テーマ)」、「英語Ⅵa、Ⅵb(各テーマ)」については、各テーマを複数科目履修することができ、かつ、a・bセット履修の必要はありません。(2)千里山キャンパス開講の選択科目「英語Ⅴa、Ⅴb(各テーマ)」、「英語Ⅵa、Ⅵb(各テーマ)」については、一定の条件を付して下位年次生の履修を認めています。希望者は、履修登録期間中に窓口にて必要な手続きを行ってください。-213-