>> P.210
Ⅰ教育課程について授業科目の構成総合情報学部2025総合情報学部の授業科目は、導入科目、基礎科目、共通教養科目、外国語科目、基幹科目、展開科目、実習科目、演習科目、教職・その他の科目に分かれます。その他、外国人留学生のために外国人留学生科目があります。卒業所要単位についてⅡ卒業所要単位の内訳総合情報学部に4年〈8学期〉以上(8年〈16学期〉以内)在学し、128単位以上を修得した者に卒業を認め、卒業者には学士(情報学)の学位が与えられます。128単位の内訳は、次のとおりです。【卒業所要単位内訳一覧表】卒業所要単位基礎科目の単位として算入できる8単位を上限に基礎科目の単位として算入できる10単位4単位1年次必履修22単位以上任意14単位128単位16単位58単位以上8単位以上10単位※外国語科目の卒業所要単位(14単位以上)を超えて修得した単位は、基礎科目の単位に算入科目区分導入科目基礎科目共通教養科目外国語科目※基幹科目展開科目実習科目演習科目第1外国語第2外国語することができる。-210-