関西大学 大学要覧2025


>> P.178

-178-外国語学部2025資格科⽬・専⾨関連科⽬科⽬番号授業科⽬単位授業期間授業毎週時間配当年次選択科⽬SP110国際関係論⼊⾨2121SP389会計学⼊⾨2123SP390アジア経済論2123SP391国際社会と経済2123SP393国際協⼒論2123SP394外交政策2123SP113ロシア⽂化論a2121SP114ロシア⽂化論b2121SP388ロシア経済とビジネス2123SP111寄附講座(各テーマ)2121SP112特殊講義(各テーマ)2121ED100教職概説2121ED101教育原理2121ED200英語科教育法(⼀)2122ED201英語科教育法(⼆)2122ED304英語科教育法(三)2123ED305英語科教育法(四)2123ED202教育制度論2122ED203道徳教育の理論と⽅法教育の⽅法及び技術(情報通信技教育⼼理学術の活⽤を含む)2122ED2042122ED2052122ED206特別活動論2122ED207教育相談論2122ED208⼈権教育論2122ED300中国語科教育法(⼀)2123ED301中国語科教育法(⼆)2123ED306中国語科教育法(三)2123ED307中国語科教育法(四)2123SP396ドイツ語教育法12123SP397ドイツ語教育法22123SP398フランス語教育法12123SP399フランス語教育法22123ED302カリキュラム開発論2123ED303⽣徒・進路指導論2123ED309特別⽀援教育論1123ED310総合的な学習の時間の指導法1123資格科⽬・専⾨関連科⽬科⽬番号授業科⽬単位授業期間授業毎週時間配当年次⾃由科⽬ED209メディア教育論2122ED210教育実習事前指導1122ED308教育実習(⼀)2143・4ED400教育実習(⼆)2144ED401教職実践演習(中等)2124ED102図書館情報資源概論2121ED211情報資源組織論2122ED212学校経営と学校図書館2122ED213学習指導と学校図書館2122ED214読書と豊かな⼈間性2122ED215情報メディアの活⽤2122ED103国語学概論a2121ED104国語学概論b2121ED216⽇本語表現論a2122ED217⽇本語表現論b2122ED218⽇本語学Ⅰa2122ED219⽇本語学Ⅰb2122ED220⽇本語学Ⅱa2122ED221⽇本語学Ⅱb2122ED402⽇本語教育実習2124


<< | < | > | >>