関西大学 大学要覧2025


>> P.144

外国語科目の履修1履修について政策創造学部2025卒業所要単位に含める外国語科目は、当該科目を履修する初年度において、各科目それぞれの「a・b」をセットで履修登録することを原則とします。2選択パターン変更について(1)入学手続において選択した言語を変更することはできません。(2)BパターンからCパターンへの変更またはCパターンからBパターンへの変更を希望する場合は、それぞれ所定の受付期間(BからCパターン:1年次春学期、CからBパターン:1年次秋学期)に申請してください。なお、これ以降の選択パターンの変更はできません。(3)CパターンからBパターンへの変更については、ドイツ語、フランス語、中国語の選択者に限ります。(4)Aパターンを履修している場合、1年次終了時に所定の条件を満たさなければBパターンに変更しなければなりません。3英語(プロフェッショナル英語を除く)についての注意事項(1)「英語Ⅴa、Ⅴb(各テーマ)」、「英語Ⅵa、Ⅵb(各テーマ)」については、各テーマを複数科目履修することができ、かつ、a・bセット履修の必要はありません。(2)「英語Ⅴa、Ⅴb(各テーマ)」、「英語Ⅵa、Ⅵb(各テーマ)」については、一定の条件を付して下位年次生の履修を認めています。希望者は、所定の受付期間(春学期授業開始前)に必要な手続きを行ってください。-144-


<< | < | > | >>