>> P.143
1履修制限単位は、各学期25単位以内、年間48単位以内とします。2次の科目は履修制限単位に含めません。それぞれ該当のプログラムの参加、各制度の申請の許可をもって、履修登録に代えます。在外社会科学研究(各テーマ)インターンシップ(ビジネス)政策創造学部海外研修(各セミナー)インターンシップ(学校1・2・3)海外研修(各セミナー)国際協力ボランティア実習A・B・CKUGFFieldStudy(各プログラム)外国語運用実習(各セミナー)検定認定1・2・3(各検定試験)年次生の履修単位44年次生においては、春学期・秋学期とも4単位以上を履修しなければな政策創造学部2025Ⅲ履修・修得について特に注意すべき事項履修制限単位通教養科目の履修共りません。共通教養科目の履修については、次の点に注意してください。1政策創造学部で履修・修得できる授業科目は『授業科目一覧(共通教養科目)』のとおりです。2同一年度の春学期及び秋学期に同じ授業科目を二度履修することはできません。3クラス指定のある科目については、指定されたクラスで受講してください。4定員制等のため事前登録が必要な科目、履修者数が一定以上に達した場合に事後抽選を行う科目があります。5健康・スポーツ科目群の「生涯スポーツ・身体運動文化コース」の科目は、スポーツ入試(北陽スポーツ入試含む)による入学生のみ履修を認めます。-143-