>> P.109
社会学部2025目」を履修する場合は、自由科目及び配当外科目の履修制限単位(春学期16単位・秋学期16単位)に含みます。6健康・スポーツ科目群の「生涯スポーツ・身体運動文化コース」の科目は、スポーツ・フロンティア入学試験による入学生のみ履修を認めます。国語科目の履修外1履修について卒業所要単位に含める外国語科目は、当該科目を履修する初年度において、各科目それぞれの「a・b」をセットで履修登録することを原則とします。2選択パターン変更について第1・第2の外国語選択パターンの変更を希望する場合は、所定の受付期間(1年次春学期)に申請してください。なお、これ以降は選択パターンの変更はできません。また、入学手続において選択した言語を変更することはできません。3第3選択外国語の履修を希望する者は、所定の期間(履修を希望する前年度秋学期)に申込手続を行い、許可を得なければなりません。なお、第3選択外国語の履修は2年次以上となります。4英語についての注意事項(1)「英語Ⅴa、Ⅴb(各テーマ)」、「英語Ⅵa、Ⅵb(各テーマ)」については、各テーマを複数科目履修することができ、かつ、a・bセット履修の必要はありません。(2)「英語Ⅴa、Ⅴb(各テーマ)」、「英語Ⅵa、Ⅵb(各テーマ)」については、一定の条件を付して下位年次生の履修を認めています。希望者は、所定の受付期間(春学期授業開始前)に必要な手続きを行ってください。-109-