関西大学 大学要覧2025


>> P.92

商学部2025早期卒業制度(商学部・商業研究科5年一貫プログラム)について:商学研究科(高度専門職養成コース)進学商学部では、本学大学院商学研究科(高度専門職養成コース)への進学をめざすきわめて優秀な学生を対象に早期卒業(在学3年間で卒業)を認める制度を設けています。本制度への申請は、3年次春学期(6月)を予定しています。手続き等の詳細については、インフォメーションシステム等でお知らせします。〈早期卒業制度の概要〉1早期卒業の候補者として認められる者は、以下の条件を全て満たしていること(1)2年次終了の時点で、GPAが3.00以上の者(2)2年次終了の時点で、共通教養科目、外国語科目の卒業所要単位を修得し、かつ卒業所要単位(128単位)のうち84単位以上を修得している者(3)3年次に開講される専門演習・BLSPを履修している者(4)申請時点で5学期連続して在学している者2早期卒業が認められる者は、以下の条件をすべて満たしていること(1)3年次6月(予定)において、本早期卒業を申請し候補者として認められた者(2)「研究計画書に基づく口頭試験」(3年次10月(予定))に合格した者(3)3年次(3月末)の時点で、GPAが3.00以上の者(4)3年次(3月末)において、卒業所要単位(128単位)を全て修得している者(5)3年次(3月末)において、6学期連続して在学している者3履修上の措置及びその他の事項(1)早期卒業候補者に学期途中で学籍異動があった場合は、早期卒業制度の候補者資格を取り消す。(2)早期卒業候補者から、所定の期限(卒業査定教授会の前日)までに辞退の申し出があった場合は、早期卒業候補者の資格を取り消し、4年間の在学を認める。なお、4年次の卒業研究・研究論文の履修は認めるものとする。-92-


<< | < | > | >>