News News

第13回卒業式を挙行しました

 3月15日(土)、関西大学中等部第13回卒業式が挙行され、卒業生119名が巣立ちました。

20250315_Jsotsugyo01.JPG

 式辞では、松村校長から卒業生へお祝いの言葉と、「これからの社会を変革していくのは、私たち大人には想像できない新しい価値観や世界観を持っている皆さんです。皆さんが本校で培った力を信じて、常に新しい提案を行い、平和な世界を創ってくれることを心から期待しています。」とメッセージが贈られました。

20250315_Jsotsugyo02.JPG

 また、教育後援会 橋本会長からの祝辞では、「夢への実現に向けて、中等部での3年間だけでなく15年間の人生全てを糧に、失敗を恐れずにチャレンジを続けてください。」とメッセージが贈られました。

20250315_Jsotsugyo03.JPG

 送辞では、在校生代表から卒業生へ2年間の思い出や共に感謝の気持ちと共に、「先輩方のように包容力がある、後輩に慕われるような存在になれるよう、精一杯努めていきます」と力強い決意が述べられました。

20250315_Jsotsugyo04.JPG

 答辞では、卒業生代表が中等部での3年間を振り返り、「様々な活動を通じて、自分の成長を実感できたことはとても嬉しく、自信をもって中学校生活を送ることができました。そんな学校生活で、多くの時間を共有したこの学年の仲間に出会えたことを誇らしく思います。」と述べました。また、家族や教職員への感謝の気持ちが述べられたと共に、在校生へも「自分だけの視点ではなく、先生や友達から新たな考え方を取り入れ、様々な視点から物事を見てみることを大切にしてください。これからも周りの人を思いやり、楽しい学校生活を送ってください。」とエールを贈りました。

20250315_Jsotsugyo05.JPG

20250315_Jsotsugyo06.JPG

 中等部を卒業した皆さんが、春から始まる新たな生活でさらに活躍されることを、心より願っております。
 中等部13期生の皆さん、ご卒業、おめでとうございます。
PageTop