News News

人権教育講演会を開催しました

 12月20日(金)、人権教育講演会を開催いたしました。
 講師には、LGBT活動家でありライフコーチとしてもご活躍中の藤原直(なお)様をお招きし、「LGBTQ+ってなんだろう?~性の多様性を知って自分らしく生きる~」と題してご講演いただきました。
 藤原様は、ご自身の経験を交えながら、LGBTQ+に関する基礎知識や性の多様性の重要性について、わかりやすくお話しされました。ワークショップ形式の講演会では、生徒の興味や関心を高める問いかけに、活発な意見交換が行われました。

20241220_JSkouenkai01.jpg 20241220_JSkouenkai02.jpg

 参加した生徒からは、「10人に1人程度がLGBTQ+にあたるとは驚いた」「多様性を受け入れることの大切さを再認識できた」「カミングアウトをされたときはアウティングにならないように気をつけて、相手の気持ちを尊重しようと思った」などの感想が寄せられ、性の多様性に対する理解を深める貴重な機会となりました。

20241220_JSkouenkai03.jpg 20241220_JSkouenkai04.jpg

 本校では、今後もこのような人権教育の機会を設け、生徒たちが互いを尊重し共生できるよう努めてまいります。

※藤原直様の詳細なプロフィールや活動内容は、藤原氏の公式サイトをご参照ください。
PageTop