【中等部2年生】奈良フィールドワークを実施しました
- 記事公開日:
- お知らせ
5月10日(火)中等部2年生は奈良フィールドワークを行いました。
このフィールドワークでは、班ごとにテーマを設定し、そのテーマに関する調査活動を行い、最終的にはその内容を奈良のガイドブックとしてまとめます。テーマは「春日大社(御本殿)の建築構造について」「古都ならまちの町家の特徴とは」「奈良漬けの歴史や製造過程について」「奈良公園の環境設備の工夫」など様々で、生徒たちは写真を撮ったり、メモをとったり、施設の方にインタビューをしたり、充実した活動ができたようです。
天候にも恵まれ、観光客や修学旅行生などでにぎわいを見せる古都奈良を満喫した一日でした。
フィールドワークの後は、実際に調査した内容をスライドにまとめ、クラスごとに発表を行いました。また、5月25日(水)には、各クラスの優秀班による発表を学年で行いました。いずれの班も、当日の行程を自分たちで計画し、テーマに基づいた調査を行い、発表することを通して、実際に現地で学ぶことや自立して行動することの大切さを学ぶことができました。

