News News

【中等部1年】総合的な学習の時間の取り組み

中等部1年生の総合的な学習の時間では、MACHIプロジェクトを実施しています。自然・地歴・国際・福祉の4系列に分かれ、高槻の特色や地域の方々との交流を通して様々な活動を行いました。

<自然系列>
自然系列では、「自然との共生」について考察してきました。「森のプラットフォーム高槻」の方々のお力を借りて、竹の切り出しから弁天公園への垣根の設置(高槻垣)という活動を通じて共生とは何かを体験しました。活動のまとめとして、プレゼンテーションだけでなく、自分たちの考察を表現する創作物を作成しています。
210215J1sogo01.png

<地歴系列>
地歴系列では、前期に「高槻について知る」をテーマに高槻の地理・歴史について調べ学習を行い、系列内で発表を行いました。後期は「高槻について考える」をテーマに、6つのグループに分かれて高槻の史跡についてのPR動画とガイドブックを作成しました。
210215J1sogo02.png

<国際系列>
国際系列では、国際問題に対して高槻の人々と一緒に自分たちができることを考えました。その取り組みとして、ユニクロ・GUの『届けよう"服のチカラ"プロジェクト』に参加しました。初等部から高等部の児童・生徒・保護者の方々から1,806枚もの衣類を回収し、アフリカのマラウイの難民キャンプへ送りました。写真は株式会社ファーストリテイリングの方より、プロジェクト参加へのお礼を頂いた様子です。
210215J1sogo03.png

<福祉系列>
福祉系列では、「地域のみんなが幸せでよりよく生きて生活できること」を目標として一年間活動しました。今年度は、動物保護班、農家班、児童養護施設班、保育班、環境班に分かれてアクションプランを協力団体さんとともに立案し、課題解決のための活動を行いました。写真は農家の自治会長さんと農家の方から、困っていることの聞き取り調査を行っているところです。
210215J1sogo04.png

PageTop