【中等部2年】カエルの解剖実験を実施いたしました
- 記事公開日:
- お知らせ
7月21日(火)、理科の授業にてカエルの解剖を実施いたしました。
この授業を実施するにあたり、生徒や保護者の方々から多くの意見をいただきました。
なかなか体験できない授業であるため賛成の意見もありましたが、
実験のためにひとつの命を奪うことに反対の方もいらっしゃいました。
実験のためにひとつの命を奪うことに反対の方もいらっしゃいました。
また、事前の授業で、解剖の授業に賛成か反対かにわかれ、生徒同士で討論いたしました。
討論の中では命の大切さ、尊さを学ぶ必要があるとの意見が子ども達から出てきました。
※なお、掲載しております写真については、一部加工しております。
事前授業で自分達の命の大切さについてしっかり向き合ったため、
生徒たちは騒ぐことは一切無く、臓器ごとに分類しながら真剣に解剖を行いました。
生徒たちは騒ぐことは一切無く、臓器ごとに分類しながら真剣に解剖を行いました。
今後の学習に繋げるためにiPadで撮影も行いました。
今回の授業を通して、生き物の内部構造を探究し、学習したことで、
生命の尊い命の大切さを心と体に刻み込んでほしいと思います。
生命の尊い命の大切さを心と体に刻み込んでほしいと思います。