インドネシアSAIM高校と国際交流を行いました
- 記事公開日:
- お知らせ
5月29日(金)、インドネシアSAIM(Sekolah Alam Insan Mulia)高校と国際交流を行いました。
中等部3年生の教室にて給食から交流スタート。
初めは緊張している様子でしたが、徐々に緊張がほぐれて、色々質問できるようになりました。
秋に控えたカナダ研修旅行のための良い実践練習となりました。
午後からの5限は、高等部2年生の英語の授業にてグループに分かれて交流を行いました。
6限は、中等部2年生の授業にて、代表生徒より事前に勉強したインドネシア語で挨拶を行ったあと、
学校紹介(両校)と伝統舞踊の紹介(インドネシア)を行いました。
伝統舞踊を紹介していただいた御礼に全員でラジオ体操を紹介しました。
SAIM高校の生徒さんにも一緒に参加していただきました。
7限は、高等部2年生の理科の授業にて、白衣を着て一緒に実験を行いました。
放課後は国際交流委員が企画運営した交流会が開かれました。
SAIM高校の生徒さんが6限の中等部2年生に披露した伝統舞踊をもう一度見せてくださいました。
その一部を本校生徒も真似しながら踊りました。
1時間半ほどの短い時間でしたが、楽しい交流ができました
今回の異文化交流の経験は今後の糧となったことでしょう