台湾短期交換留学を実施しています(2)
- 記事公開日:
- お知らせ
3月21日(土)~27日(金)、中等部の希望生徒を対象に台湾短期交換留学を
実施しています。
【5日目】
3月25日(水)は、朝からそれぞれのクラスで授業に参加しました。
3時間目には、特別に用意していただいた中国語講座の授業を受講し、
自己紹介と簡単な会話文を教わりました。
クラスに戻って、クラスメイトの前で披露すると、大きな歓声と拍手を受けました。
午後は、龍山寺と旧市街の剥皮寮歴史街区を訪れました。
龍山寺では、長いお線香をあげて回り、特に学業成就の神様には真剣にお祈りしていました。
旧市街では、日本統治時代の
学校の様子などが再現されており、台湾の歴史について、
新たに理解を深めることができました。




【6日目】
3月26日(木)は最終登校日です。3人とも朝から名残惜しそうにしていました。
7時間目には、フェアウェルパーティを開いてもらいました。
パーティには、ホストファミリー、校長先生、教頭先生、PTAの方々、
ホストクラス担任の先生方、他にも中等部生の受け入れをサポートしてくださった
先生らが参加してくださいました。
温かい言葉を頂き、李宗哲先生からは思い出のムービーを上映してもらいました。
さらに、ホスト生からは、日本語でスピーチしてもらいました。
この1週間、緊張と挑戦の連続であり、その想いに応え、温かく迎えられた毎日でした。
新しい友人や本当の家族のように過ごしたホストファミリーとの別れに、
こみ上げてくる想いを抑えきれませんでした。




【7日目】
3月27日(金)は帰国日です。
各家庭からホストファミリーと一緒に空港に集合しました。
最後の別れを惜しんで、何度も振り返りながら搭乗口へ向かいました。
天候不良のため少し遅れましたが、無事に関西国際空港に到着。
空港では、生徒保護者と櫻井教頭先生たちに迎えられ、一言ずつ感想を述べたあと、
解散しました。



