News News

【中等部2年】宿泊学習を実施しています(2日目)

2日目は、日置川地域の自然や産業を活かした「ほんまもん体験」を各班にわかれて実施しました。
全員が参加する≪ドラゴンボート≫、選択して参加する5つの体験≪森林間伐≫ ≪紀州備長炭作り≫ ≪梅ジャム作り≫
≪梅ジュース作り≫ ≪こんにゃく作り≫を行いました。

≪ドラゴンボート≫
8~9人でドラゴンボートにのり、清流日置川をくだっていきました。
全員で声をかけあい、呼吸をあわせて元気よく漕ぎ進めていきました。
0729hioki1.jpg

0729hioki2.jpg

ボートを漕いだあとは川の浅瀬につかり、水浴びをして涼しげな生徒たちの姿も見られました。
0729hioki3.jpg

≪森林間伐≫
間伐は山を元気にさせるために必要な作業です。
生徒たちはその必要性の話を聞き、ノコギリで木々を切り倒していきました。
切り倒した木をコースターにするなど、加工にも取り組みました。
0729hioki4.jpg

0729hioki5.jpg

≪紀州備長炭作り≫
紀州備長炭にまつわる話を聞いたあと、3つの班に分かれ、釜入れ、木をまっすぐにする作業、薪割りを順々に体験していきました。
汗をかきながらひとつひとつの作業を丁寧に進めていました。
0729hioki6.jpg

0729hioki7.jpg

≪梅ジャム作り≫
南高梅の名前の由来や調理する行程を学び、完熟した紀州南高梅を利用し、梅ジャムを作っていきました。
完成したジャムを試食し、瓶詰めしてそれぞれのラベルを貼り付けました。
0729hioki8.jpg

0729hioki9.jpg

≪梅ジュース作り≫
梅の成分や効能についての知識を教えていただき、実際に収穫作業をお手伝いしました。
梅を初めて味わう生徒もおり、美味しさに感動するシーンも見られました。
0729hioki10.jpg

0729hioki11.jpg

≪こんにゃく作り≫
生徒たちは地元で採れたこんにゃく芋から、実際にこんにゃくが作られる過程を目の当たりにしていました。
皮むきから試食まで、協力しあって活動していました。
0729hioki12.jpg

0729hioki13.jpg

2日目も天候に恵まれ、それぞれ生徒たちにとって記憶にのこる充実した体験活動ができました。
PageTop