【中等部2年】宿泊学習を実施しています(1日目)
- 記事公開日:
- お知らせ
7月28日~30日までの3日間、和歌山県の日置川地域で宿泊研修を実施しています。
1日目、朝の出発式では学級委員の司会のもと、緊張感をもちつつ宿泊学習が始まりました。

バスに乗り日置川に到着後、生徒たちは昼食をとりつつ大自然を満喫していました。
天候にも恵まれ、のびのびと自由に動き回る生徒たちの姿を見ることができました。



昼食後の対面式では、和やかな雰囲気のなかで、お世話になる民泊先の方々に生徒代表から挨拶し
その後、クラス写真をとり、班ごとに各民泊先のご家庭へ移動していきました。


各民泊先では、苗木を植えたり夏野菜を収穫したり、川でエビやうなぎを捕える仕掛けをしたり、
日置川の自然や生活の知恵にふれる様々な体験をすることができました。
また、夕食の準備を一緒にするなかで民泊先の方々と交流できました。




生徒たちのはつらつとした表情が多く見られ、充実した初日を過ごすことができました。