News News

理科部会主催 公開・研究授業を開催しました

11月16日・17日に「思考力の育成を目指した授業の展開」をテーマとして、中等部高等部理科教科部会が中等部2年生を対象に公開・研究授業及び、研究協議会を行いました。
今回の授業は中等部の松村湖生教諭と森岡啓教諭のティームティーチングで行われ、分子のモデルから化学反応式を導き出すことを題材に授業が展開されました。

23happyou01.jpg 23happyou02.jpg 23happyou03.jpg 23happyou04.jpg

ワークシートには高校レベルの化学反応式が書かれてあり、生徒たちは苦労しながらも、グループごとに粘土で作られた原子のモデルを用いながら一生懸命に考えていました。
解答にたどりついた班は、思考の過程をiPadで撮影し、クラスの前で発表しました。公開授業、研究授業ともに生徒たちは意欲的に取り組み、充実した時間を過ごすことができました。

23happyou05.jpg 23happyou06.jpg 23happyou07.jpg 23happyou08.jpg

この研究授業・公開授業には中高部の教員をはじめ、初等部の教員、関西大学総合情報学部の学生さんや、日頃本校と関わりのある業者等多くの方が参加され、授業者や生徒がICTを活用したり、試行錯誤するようすを参観されました。
また、17日に開かれた研究協議会では、本校研究開発部の江守恒明教諭や、関西大学総合情報学部の黒上晴夫教授にも参加していただき、これからの各教科において、思考力を育成していくためのいくつかの提案をしていただきました。

PageTop