一人ひとりの進学希望に合わせたカリキュラムの充実
進路希望に合わせ、2年生から3つのコースに分かれます。文Ⅰコースは主として関西大学をめざします。文Ⅱコースは、関西大学はもとより国公立大学の文系学部もめざせるカリキュラム、理コースは、関西大学の理工系学部や他大学の医歯薬系学部を含め、国公立大学の理系学部もめざせるカリキュラムになります。
関西大学第一高等学校から
関西大学への進学率
■国公立大学 3.1%
■他私立大学 5.2%
■その他 1.6%
(2025年3月卒業生データ)
SCHOOL DATA
関西大学北陽高等学校から
関西大学への進学率
■国公立大学 4.7%
■省庁大学校 0.6%
■他私立大学 9.3%
■その他 2.8%
(2025年3月卒業生データ)
※進学アスリートコース除く
SCHOOL DATA
関西大学高等部から
関西大学への進学率
■国公立大学 14.1%
■他私立大学 12.7%
■その他 2.1%
(2025年3月卒業生データ)
SCHOOL DATA
SCHOOL DATA
SCHOOL DATA
SCHOOL DATA
SCHOOL DATA
SCHOOL DATA
3校共通の制度で、関西大学独自のテストである「関西大学併設高等学校共通テスト」の成績、実用英語技能検定のスコアのほか、高校3年間の成績や主体性等を総合的に評価します。学校の特色により、関西大学に内部進学する割合に違いはありますが、合格率は各校ともほぼ変わらない値となっています。