2025/04/03 NEW
【2022年度以前入学生対象】2025年度春学期学費「延納」「分納」の手続きについて
※この記事は【2022年度以前入学生対象】を対象としたものです。
※2023年度以降入学生は【2023年度以降入学生】の記事を参照してください。
「延納」制度とは、学費の納入期日が1か月延長できる制度です。
「分納」制度とは学費を2回に分割して納入できる制度です。
本制度の利用を希望する方は以下申込期間内に所定の方法で申し込んでください。
ただし、延納制度と分納制度の併用はできませんので、申し込みにおいては「延納」「分納」いずれか一方のみの申込を行ってください。
仮に延納と分納の両方を申し込みされた場合は、分納を申し込んだものとみなしますので、申込時には誤りがないようご注意ください。
なお、休学在籍料・認定留学在籍料においては、分納・延納制度を利用することはできませんのであらかじめご承知おきください。
<延納申込>
1 申込期間5月20日9時~5月31日17時まで
※期間外の申し込みは一切できません
2 申請方法
「インフォメーションシステム」の「申請・アンケート」から申請してください
※必ず"延納"の申請・アンケートから申し込みを行ってください
3 納入期日
春学期分 6月30日
※納入期日が銀行休業日の場合は、翌営業日まで納入することができます。
※上記の期日までに納入がない場合は、その翌日をもって延納が取り消されます
4 納入用紙の発送日(予定)
6月10日前後
<分納申込>
1 申込期間
4月20日9時~4月30日17時まで
※期間外の申し込みはできません
※本期間内(春学期分納申込)とあわせて秋学期分の分納も申し込みが可能です
2 申請方法
「インフォメーションシステム」の「申請・アンケート」から申請してください
※必ず"分納"の申請・アンケートから申し込みを行ってください
3 納入期日
第1回:5月31日
第2回:6月30日
※納入期日が銀行休業日の場合は、翌営業日まで納入することができます。
※各回所定の期日までに納入がない場合は、当該学期の分納が取り消されます
4 納入用紙の発送日(予定)
第1回:5月12日前後
第2回:6月10日前後
<本件に関する問合せ先>
出納課 TEL06-6368-0220(代表)
受付時間 土日祝を除く9時~17時