授業内容・方針

本校では、受験に振り回されない落ち着いた雰囲気の中で、生徒一人ひとりがのびのびと成長できる環境を実現しています。学業面では、平日6時間・土曜4時間、週6日の授業を通して、バランスの取れた教育を実践しています。このため、ほとんどの生徒が学業と部活動を両立させ、好きなことに打ち込みつつ勉強にも手を抜かない学園生活を送っています。生活指導面では、中学生らしい礼儀と生活態度を身に付けられるよう、きめ細かく指導しています。

1年生の活動

1.6年間を共にする仲間作り

4月当初に2泊3日の宿泊研修を行います。様々な活動を通じての仲間作りを行います。また、関大一中生としての自覚と誇りを養います。

2.関大一中生としての生活

日常生活全般にわたり、感謝の気持ちを忘れないことと、他人に対して思いやりの気持ちをもつことを強調しています。
生徒の生活の中心は勉強と部活動。したがって、落ちついて勉強できる環境をつくり出しています。部活動は好きなことができる喜びを感じて日々活動しています。

3.美術鑑賞会

情操教育の一環として、また、美術を気軽に楽しむ姿勢を身につけてもらえればと願い美術鑑賞会を実施しています。

1年次 時間割例

 
1限目 英語AB 数学B 理科A 数学A 社会B 国語C
2限目 技術 理科B 国語A 体育 数学A 音楽
3限目 社会A 国語B 社会B 音楽 国語A 数学B
4限目 数学A 英語C 体育 家庭科 理科A 英語AB
5限目 国語B 総合 美術 英語AB 理科B  
6限目 体育 道徳 社会A 特活 英語AB  

2年生の活動

1.環境学習

11月に行われる「自然教室」を通して、動植物の生態に目を向け、彼らの生活を「知る」ことで、自然環境の保護と人間の生活とのバランスを考え、環境問題への関心を高めていきます。

2.学校生活の充実

勉強、部活動、行事、友人、学校生活の中のあらゆる事柄について、実動の中心になるのが2年生です。2年生で身につけた、中学生として必要な基本的生活習慣、礼儀、マナー、物事への取り組み、協力的な姿勢を、存分に発揮できるような環境づくりを心掛けます。

3.心の育成

心の強さは、正しい判断力や実行力、人間的な優しさとなって生活の中に現れます。まさに心の成長期にある2年生にとって、上記1・2の取り組みが、「強い心」の育成につながると考えています。
また、沖縄研修旅行を前に平和学習の一環として、ピースおおさかを訪れます。空襲では、大阪の街が壊滅、多数の死傷者が出ました。郷土を襲った悲しい歴史を学ぶことから、沖縄での平和学習につないでいきます。私たちがどこに立っているのか、その足許を見つめることから学習がはじまります。 

2年次 時間割例

 
1限目 社会B 家庭 保健
体育
数学A 国語A 社会A
2限目 数学B 国語B 社会A 国語A 理科A 英語A
3限目 美術 数学A 英語C 総合 英語A 国語C
4限目 理科B 社会B 数学A 総合 音楽 理科C
5限目 技術 数学B 理科B 英語A 保健
体育
 
6限目 保健
体育
道徳 国語B 特活 英語B  

3年生の活動

1.3年間の総まとめ

環境学習の集大成として、沖縄・石垣島・西表島を中心とした研修旅行を行います。3泊4日の研修旅行を通じて、自然環境について学びます。また、八重山諸島の伝統的な文化や平和学習についても学んでいきます。

2.学校行事への取り組み

最上級生としての自覚を持って、体育大会や合唱コンクールなどの学校行事にも積極的に取り組む姿勢を養っていきます。

3.将来を見据えた人間形成

大学の併設校としての利点を生かし、受験勉強に悩むことなく部活動や趣味・特技を大いに生かし、幅広い人間形成を狙います。また、将来どんな人間になりたいのか、どんな仕事に就きたいのかといった目的意識を持たせるためのキャリアガイダンスを実施していきます。  

3年次 時間割例

 
1限目 数学B 社会A 保健
体育
国語B 漢文 数学B
2限目 数学A 音楽 数学A 英語A 保健
体育
国語C
3限目 技術
家庭
総合 英語C 理科C 数学A 英語B
4限目 理科A 総合 英語A 理科B 美術 社会B
5限目 国語A 理科B 理科A 保健
体育
国語B  
6限目 英語A 道徳 社会A 特活 社会A  

このページの先頭へ