運動部
文化部
特別部
好きなものを作れるようになりたいと思い、料理部を選びました。みんな和やかな雰囲気で料理を楽しんでいます。部活に向かう時は毎日わくわくした気持ち。覚えたレシピを家族にふるまい、喜んでくれるととてもうれしいですし、これからももっとたくさんの料理を作れるようになりたいですね。
全国大会出場を目標に、日々の練習に励んでいます。他校との公式試合のほか、一中のソフトテニス部には年末恒例のコーチ主催イベントがあります。試合結果の順位に応じて景品が出るのですが、昨年は優勝あと一歩のところで大負けし、最下位に。これからもテニスを楽しむ気持ちを大切に、頑張りたいと思います。
一中サッカー部の試合を見た時から「大阪1位を狙える力を持つ一中サッカー部に入りたい」と入部を決めていました。1年生の秋季大会では、先輩方のラストワンプレーで逆転勝利というすごい瞬間に立ち合うことができました。先輩方のプレーからたくさんのものを吸収し、大阪一のチームになるという目標を叶えたいです。
小学校の頃から泳ぐことが好きで、水泳部に入部したいと思っていました。一中は屋内プールなので環境も良く、一年中泳ぐことができます。先輩は、後輩を引っ張ってくれる優しくて頼れる存在。先輩後輩、男女関係なく仲がよく、お互い高め合いながら日々練習に取り組んでいます。
ブラスバンド部に入った理由は2つ。幼稚園からピアノを習っていて、音楽が好きだったから。そして、入部説明会に行って自分のペースで頑張れそうだと思ったからです。先輩からは、敬語やあいさつなど、社会で必要なことも教えていただきました。先輩方のように、今度は私が後輩を支えていきたいです。
2学年上の兄がバスケ部に入部していました。毎日の練習はとても大変そうでしたが、それを楽しそうに、当たり前にこなしているかっこいい姿に憧れて入部しました。全くの初心者ですが、先輩はとても優しくおもしろく、気さくに話してくださいます。練習が辛いときもありますが、毎日が充実していて楽しいです。