HOME 過去の記事一覧 中2自然教室1日目 中2自然教室1日目 2019年度関西大学第一中学校第2学年227名は、本日より3泊4日の日程で和歌山県日高郡みなべ町にて自然教室を実施します。詳細は後日生徒の感想の形でお知らせ致しますが、ここでは当日の模様を簡単にご報告致します。 初日(11/5)今日は、有田郡広川町で防災学習をしました。江戸時代に私財を投じて堤防を作るなどして村のために尽くした濱口梧陵について教えてもらい、堤防や記念館「稲むらの火の館」を見学しました。 午後3時にはホテルに到着しました。 過去の記事一覧へ戻る 校長からのご挨拶 沿革 関大一中の教育 制服紹介 校歌紹介 生徒募集概要 入試状況 オープンキャンパス・入試説明会 学費・諸費 都道府県別在校生数 授業内容・方針 総合的な学習の時間 環境学習 三大検定 海外英語研修 ICT教育 年間行事予定 中高大一貫教育・多様な進路 キャリア教育 OB・OGからのメッセージ 部活動一覧 キャンパスマップ 充実の施設・整備 学校内安全への取り組み このページの先頭へ