NEWS

NEWS

中学2年生 自然教室(3日目)

 かなり肌寒い気温の中、民泊2日目が始まりました。今日は午前中にほんまもん体験を行い、午後からはボランティア活動です。

 ほんまもん体験では、藍染め・小鷹網漁・磯釣り・梅の剪定・備長炭作り・備長炭風鈴作りの6つのプログラムの中からの1つを選択して体験をしました。
 藍染めでは、完成を予想しながら輪ゴムで生地を縛ったり、木の板で挟んだり。予想通り出来上がった生徒もいれば、想定外にきれいな模様が出来た生徒もいました。
 小鷹網漁では、鮎を5・6匹ほど捕まえた生徒がいたようです。捕まえた鮎はその場で塩焼きにしたりてんぷらにしたりして、生徒たちはおいしそうに食べていました。
 磯釣りでは、半分くらいの人が魚を釣ったようです。大きな魚を釣り上げた人は本日の夕飯にと、釣り上げた魚を民泊先に持って帰っていました。
 梅の剪定では、どの枝を切るかの説明を受けてから剪定開始。どの枝を切ったらいいのか迷いながらも楽しそうに枝を切っていました。最後はみんなで梅ジュースも作りました。
 備長炭作りでは、原料となるウバメガシの木を切ったり、備長炭の窯出し作業をしたりしました。熱い窯の中から備長炭を取り出すのが結構な重労働で、一生懸命作業をしていました。
 備長炭風鈴作りでは、はじめに備長炭についての講義を聞いてから、風鈴作りを始めました。いい音色がなるように周りの備長炭の位置のバランスをとるのが難しいようで悪戦苦闘していました。

 午後はボランティア活動です。紀伊日置駅の整備や志原海岸の清掃、土手に球根を植えたり、山道(階段)を作ったり、船を塗装したり。貴重な体験をさせてもらった日置川のために、生徒たちは一生懸命取り組んでいました。

161110j_shizenn (1).JPG 161110j_shizenn (2).JPG 161110j_shizenn (3).jpg 161110j_shizenn (4).jpg 161110j_shizenn (5).jpg 161110j_shizenn (6).jpg 161110j_shizenn (7).JPG 161110j_shizenn (8).JPG 161110j_shizenn (9).JPG 161110j_shizenn (10).jpg 161110j_shizenn (11).jpg 161110j_shizenn (12).jpg

PAGE
TOP