活動記録

HOME > 活動記録 > 【報告】「ティータイムセミナー」(第1回)を実施しました(5/29)

【報告】「ティータイムセミナー」(第1回)を実施しました(5/29)

2019年5月31日

 教育開発支援センターでは5月29日に、「ティータイムセミナー」を開催しました。

 ティータイムセミナーは、教育開発支援センターが実施するFD活動のひとつで、教育支援ツールを日々の授業においてより円滑に、効果的に活用することを目的に年間6回程度開催しています。2019年度第1回目のティータイムセミナーでは「ルーブリックを作る」をテーマとして、講師(教育推進部 特別任命助教 多田 泰紘)からルーブリックを使う利点や、活用時の注意点、作成方法について解説しました。グループワークでは、参加された先生方に実際の授業で使用しているシラバスをもとにルーブリックを作成いただきました。

 参加された先生方からは、「質問やワークの時間をとったことで、問題点が明確になった」「どのレベルの指導を目標とするべきか等の悩みに、一定の示唆があったように思う」という感想が寄せられ、大変有意義なセミナーとなりました。
 教育開発支援センターでは、ルーブリックの使用方法や学生への説明に便利な「ルーブリックの使い方ガイド(教員用)(学生用)」をオンラインで公開しています。こちらからダウンロードしてお使いください。
 出席できなかった先生方で、第1回分の資料を希望される方は、事務局までお問い合わせください(Email:ctl-staff@ml.kandai.jp)。

0529第1回ティータイムセミナー (2).JPG

 第2回以降のティータイムセミナーのスケジュールは以下をご覧ください。

第2回ティータイムセミナー

【テーマ】「ルーブリックを導入する」
【日時】2019年6月19日(水)15:00~16:00
ルーブリックの授業などへの導入方法を考えます。
こんなご意見・お悩みをお持ちの方へ
 「ルーブリックの導入の仕方が不明である」「学生がうまくルーブリックを使えていない」
※第1回のティータイムセミナーで作成頂きましたルーブリックを使うことも可能です。ご希望の先生はルーブリックをご持参ください。

第3回ティータイムセミナー

【テーマ】「ルーブリックを修正する」
【日時】2019年7月3日(水)15:00~16:00
一度使用したルーブリックの振り返りと修正を行います。
こんなご意見・お悩みをお持ちの方へ
 「評価が担当者によってブレる」「一度作ったルーブリックを改善したい」
※第1回のティータイムセミナーで作成頂きましたルーブリックを使うことも可能です。ご希望の先生はルーブリックをご持参ください。

【申込方法】
当日の申込みも受け付けますが、資料準備のため、インフォメーションシステム内の「申請・アンケート」から、開催日の2日前までに事前申込をお願いいたします。

皆様のお越しをお待ちしております。

担当者:多田 泰紘(教育推進部 特別任命助教)
ホームページ:http://gakujo.kansai-u.ac.jp/profile/ja/adbad7bed61830a8.html

【ご参考】
教育開発支援センターでは、授業内におけるルーブリックの利用促進を目的とした「ルーブリックの使い方ガイド(教員用/学生用)」を開発・発行しております。本ガイドはA5サイズの小冊子で、教育開発支援センターで配布しております。なお、PDFデータを以下のウェブサイトに掲出しておりますので、ご活用ください。
ルーブリックの使い方ガイド(教員用/学生用)


【お問い合わせ】
教育開発支援センター(授業支援グループ) 土井・川瀬
06-6368-1111(内線:3822)
ctl-staff@ml.kandai.jp

ルーブリックTeaTimeセミナーちらし2019