1. HOME >
  2. 新着情報(2017年) >
  3. 平成28年度 第17回研究例会<言語接触研究班>(2017.2.19開催)

平成28年度 第17回研究例会<言語接触研究班>(2017.2.19開催)

2017年02月03日 東西学術研究所

第17回研究例会 <言語接触研究班>

日 時 : 平成29年2月19日(日) 10:00~16:45
場 所:千里山キャンパス   
以文館4階セミナースペース

「『北京官話全編』をめぐって」

【発表者及びタイトル】 
●10:00~12:30
齐灿(関西大学大学院)「《北京官话全编》方所时间介词及对象介词研究----以前一百章为例」
入江沢竜(関西大学大学院)「『北京官話全編』の訳語についての考察」
西村英希(日本学術振興会)「『北京官話全編』に見る"去"の振る舞い」
二ノ宮聡(東アジア宗教儀礼研究班非常勤研究員)「『北京官話全編』にみられる人々の信仰活動」
岡原嗣春(関西大学非常勤講師)「『北京官話全編』の"上"−「接触の相」とその用例」

●13:30~15:00
岩田弥生(神戸学院大学) 「『北京官話全編』の方向補語について」
塩山正純(客員研究員)「『北京官話全編』に記述された児化語彙について」
奥村佳代子(研究員)「『北京官話全編』の命令・依頼表現」

●15:15~16:45
竹越孝(神戸外国語大学)「『北京官話全編』の語気詞体系」
内田慶市(研究員)「ふたたび"您"に関わることがら」
佐藤晴彦(神戸市外国語大学名誉教授)「補語による強調表現ー『北京官話全編』を中心にー」

【ポスター発表】
渡部洋(大谷大学)「『北京官話全編』と『児女英雄傳』に於ける類似表現の違いについて」
氷野善寛(非常勤研究員)「『北京官話全編』の語彙学習について」
稲垣智恵(非常勤研究員)「『北京官話全編』における"着"の用法について」
余雅婷(関西大学大学院)「『北京官話全編』にみられる人々の社会習俗」

以 上
※申込不要・聴講無料
詳しくはこちらをご覧ください。

新着情報(2017年)