関西大学出版部

カートを見る

国際経済と産業組織 寡占と貿易・直接投資・収支調整

田中 茂和 著
 
 
 
判 型 A5判上製函入
ページ 346頁
定 価 6,408(本体5,826円+税)
ISBN 4-87354-188-3
分類コード C3033
刊行年月 1995年03月
品切れ

主として完全競争の下で展開されてきた国際経済理論。主として閉鎖経済の下で競争秩序を論じてきた産業組織論を前者では独占や寡占へ拡張し、後者では開放経済へ拡張し、両理論の接合化を理論・実証の両面から試みる。

目 次
1部 独占・寡占と国際貿易・外国為替市場
 1章 二国・ニ財モデルにおけるリプチンスキー定理およびストルパー=サミュエルソン定理
 2章 国内財独占と貿易の純粋理論
 3章 産業保護と雇用に関する一般均衡独占モデル分析
 4章 独占の下での外国為替市場の安定性  5章 硬直価格の下での平価変更と国際収支
 6章 硬直価格の下での中間財輸入と為替レート調整  7章 外国為替市場の効率性
2部 国際貿易・直接投資と市場構造・市場成果
 8章 国際貿易と直接投資の市場構造・市場成果
 9章 対内直接投資と市場構造・市場成果
 10章 多国籍企業と競争秩序  11章 我が国製造業における対内直接投資と産業組織
 12章 我が国における為替レートと直接投資  13章 寡占的市場構造と輸入競争
 14章 我が国写真フィルム産業における寡占構造と輸入競争
 15章 我が国製造業における国際貿易と市場成果
3部 内外価格差・貿易摩擦の経済学
 16章 内外価格差の経済学  17章 日米構造協議の経済学
 18章 日米包括協議の経済学