関西大学出版部

カートを見る

聖域の伝統文化 

黒田 一充 編
 
 
 
判 型 四六判
ページ 256頁
定 価 1,816(本体1,651円+税)
ISBN 4-87354-175-1
分類コード C3039
刊行年月 1995年02月
受賞・選定図書 日本図書館協会選定図書
品切れ

本書は、歴史学・民俗学・文化人類学の立場から、現在も伝統として残っている「聖域」や「聖地」の問題を考察する。京都の神社の祭祀圏・一揆の空間意識・住居内の神棚・鯨船神事・山と里の対立構造・宇佐八幡の放生会・バリ島の祭礼・琉球王朝の祭祀などを題材にして、多面的に聖域をとらえる論考集である。

目 次
(目次)
神々の領域 ―京都の氏子区域の形成―
一揆における結集の場
厄年の習俗からみた神棚
鯨船神事の成立 ―民俗的背景からみた一試論―
女人禁制と山の神 ―女性差別をめぐる山と里の対立構造―
宇佐八幡放生会と水神祭
バリ島のウサバ・カサ祭礼 ―主たる儀礼行動と儀礼空間との関係を中心に―
琉球の王と神女