 |
|
 |
[概 要] |
|
学校教育における包括的ストレス・マネージメントに関する臨床心理学的実践研究 |
|
[共同研究プロジェクトに参加する主な研究者] |
|
プロジェクト総括責任者
関西大学 大学院社会学研究科 教授 石川 啓
(学校教育における包括的ストレス・マネージメントに関する臨床心理学的実践研究) |
|
|
◆ストレス・マネージメント教育開発プロジェクト |
所属・職名 |
研究者名 |
プロジェクトにおける研究課題 |
関西大学社会学研究科・教授
(臨床心理士) |
石川 啓 |
テレコミュニケーションを用いた教員へのコンサルテーション・プログラムの開発 |
〃 |
寺嶋 繁典 |
日本型ストレス・マネージメント教育プログラムの開発に関する研究 |
|
|
◆テレコミュニケーションによるコンサルテーションプログラム開発プロジェクト |
所属・職名 |
研究者名 |
プロジェクトにおける研究課題 |
関西大学社会学研究科・教授
(臨床心理士) |
倉戸 ヨシヤ |
教員のストレス・マネージメントに関する臨床心理学的研究 |
関西大学文学研究科・教授
(臨床心理士) |
葉賀 弘 |
幼児期から青年期の精神発達ならびに精神保健に関する臨床心理学的研究 |
〃 |
畠瀬 直子 |
日本女性の母性Identity形成過程に関する研究 |
大阪医科大学小児科学教室・助教授 |
田中 英高 |
小児ストレス性障害の心身医学的援助に関する研究 |
大阪府立看護大学看護学部・
学部長・教授 |
土居 洋子 |
教育現場への看護学的コンサルテーションの試み |
大阪医科大学第1内科学教室・講師
清恵会病院・副院長 |
北岡 治子 |
慢性疾患患者のQOLに対する心理・行動的アプローチに関する研究 |
|
|
ページトップ |
|