博士課程後期課程(総合人文学専攻 フランス文学専修)
2015年度の専修科目(演習を伴う科目)を掲載しています。
前期課程
専修科目 |
教員氏名 |
フランス文学研究 |
奥 純
友谷 知己
|
フランス語学研究 |
大久保 朝憲
|
|
後期課程
専修科目 |
教員氏名 |
中世・近世フランス文学 |
友谷 知己
|
近代・現代フランス文学 |
奥 純
|
|
中世・近世フランス文学
後期課程では、・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
【担任者および研究テーマ(概要)】
■友谷 知己 教授: 十七世紀フランス古典劇研究
ラシーヌを中心とする十七世紀フランス古典劇、特に古典悲劇のドラマツルギーを研究している。十六世紀の人文主義演劇、十七世紀初頭の残酷劇またバロック劇と続くフランス演劇史の流れを踏まえた上で、古典作家たちが駆使していた劇作テクニックの分析を行っている。
tomotani
kansai-u.ac.jp
近代・現代フランス文学
後期課程では、・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
【担任者および研究テーマ(概要)】
■奥 純 教授: アラン・ロブ=グリエを中心としたフランス現代文学の研究
20世紀後半に活躍したヌーヴォー・ロマンの作家たちのオーガナイザーとして活躍したアラン・ロブ=グリエの作品研究と、そこから派生する、小説の構成とその意味を考える分類学的物語論の研究。
junoku
kansai-u.ac.jp
pagetopに戻る