« 2018年9月 | メイン | 2018年11月 »
2018年10月31日
関西大学招へい研究員講演会 〔11月8日 霍 春輝 氏 〕 を開催します。
商学部主催の招へい研究員講演会を次のとおり開催いたします。
事前の申し込みは不要ですので、商学部生以外の方も奮ってご参加願います。
日 時 : 2018年11月8日(木) 13:00~14:30(第3時限)
場 所 : 関西大学千里山キャンパス第2学舎 BIGホール
演 題 : 「消費者視点にもとづくマーケティング計画」
講 師 : 関西大学招へい研究員
中国遼寧大学商学院教授
霍 春輝 氏
講演会のチラシはこちら〔PDF〕をご覧ください。
2018年10月29日
商学部の荒木ゼミが神戸新聞社主催のMラボ発表会で審査員特別賞を受賞しました。
2018年10月27日(土)開催のMラボ最終発表会において、商学部荒木ゼミのチーム(メンバー:大橋菜緒、太山彩夏、小瀧奈緒、櫻本真菜、杉谷和佳奈、高島里奈、中嶋咲恵、松元圭佑、嶺山扇花)が審査員特別賞を受賞しました。発表テーマは「家族をつなぎ、紡ぐMCC」で、兵庫県にあるエム・シーシ食品(株)様の課題を解決する提案を行いました。
Mラボは、神戸新聞社が主催する研究会で、兵庫県内の企業が抱える様々な課題に対して学生が解決策について研究するという活動です。最終発表会では、その研究成果が発表されました。本年は、参加企業が10社、学生の参加チームが20チームでした。
詳細については、神戸新聞社のMラボのサイト(http://m-kobe.com/)をご覧ください。記事提供:商学部 荒木 孝治 教授
2018年10月24日
本年度(2018年度)のAjiConがスタートしました。
● 本年度(2018年度)のAjiConがスタートしました。
ご協力いただく会社は堺市にある次の4社です。
1.協力会社
(1) ㈲千総 フルーツ
代表取締役 西辻宏道(にしつじ ひろみち)氏
堺市北区長曽根町130-42(さかい新事業創造センター121号室)
(2) Pain de Singe(パンドサンジュ) パン
代表者 門田充(かどた みつる)氏
堺市西区津久野町1‐8‐15
(3) 世界パン㈲ パン
代表取締役 今井英徳(いまい ひでのり)氏
堺市堺区向陵西町1‐9‐13
(4) パティスリーアッシュ スイーツ
代表者 田中啓隆(たなか ひろたか)氏
堺市中区深井沢町3395‐1フェリス深井101号
また、参加ゼミは4ゼミ、チーム数は11です(内 荒木ゼミ3,飴野ゼミ3,西岡ゼミ2,千葉ゼミ3)。
● 日程は、次のようになります。
2.日程
(1) シーズ説明会:参加学生に対するシーズの説明会
日時:10月4日(木) 12時30分から13時30分
場所:関西大学第2学舎2号館C301教室
角谷賢二氏(関西大学総合情報学部客員教授)による接着タンパク質等のシーズ
の説明会
(2) 課題提示会:企業からの課題提示
日時:10月17日(水) 16時から17時30分
場所:関西大学堺キャンパス(南海高野線・浅香山駅すぐ)
A棟4階
SA407教室 (有)千総 西辻様
SA408教室 パンドサンジュ 門田様
SA409教室 世界パン(有) 今井様
SA410教室 パティスリーアッシュ 田中様
(3) 中間発表会:学生チームによる発表
日時:11月21日(水)
場所:関西大学堺キャンパス
A棟4階
SA407教室 (有)千総 西辻様 16時から17時30分
SA408教室 パンドサンジュ 門田様 16時から17時30分
SA409教室 世界パン(有) 今井様 16時から17時30分
SA410教室 パティスリーアッシュ 田中様 17時から18時30分
(4) 最終発表会(AjiCon)
場所:サンスクエア堺・サンスクエアホール(JR阪和線・堺市駅すぐ)
・2019年1月16日(水) 16時15分~19時15分
● 2018年10月17日(水)開催の課題提示会の様子は次のようになります。
(有)千総 西辻 宏道 代表取締役 パンドサンジジュ 門田 充 代表
世界パン(有) 今井 英徳 代表取締役
パティスリーアッシュ 田中 啓隆 代表
記事提供:商学部 荒木 孝治 教授
2018年10月17日
第13回 関西大学ビジネスプラン・コンペティション(KUBIC2018)本選会の模様を掲載しました。
KUBIC(キュービック)2018関西大学ビジネスプラン・コンペティション本選会(10月16日開催)の模様を掲載いたしました。
詳しくは、KUBICウェブサイトをご覧下さい。
2018年10月 9日
第13回 関西大学ビジネスプラン・コンペティション(KUBIC2018)本選会を開催しました。
10月6日(土)に、KUBIC(キュービック)2018関西大学ビジネスプラン・コンペティション本選会を関西大学千里山キャンパスBIGホール100にて開催しました。
詳しくは、KUBICウェブサイトをご覧ください。
2018年10月 4日
台風25号の接近に伴うKUBIC(キュービック)2018関西大学ビジネスプラン・コンペティション本選会(10月6日実施)の扱いについて
日本列島に接近している台風25号の影響に伴うKUBIC(キュービック)2018関西大学ビジネスプラン・コンペティション本選会の実施についてお知らせします。
10月6日(土)に実施するKUBIC(キュービック)2018関西大学ビジネスプラン・コンペティション本選会について、台風の進路によっては交通機関等への影響が予想されます。
KUBIC(キュービック)2018関西大学ビジネスプラン・コンペティション本選会を中止する場合は、当日午前7時00分に商学部ホームページにて案内いたしますので、必ず確認してください。中止の案内がない場合は開催します。
なお、交通機関の運行停止(計画運休)等が事前に分かった場合には、その時点において商学部ホームページに案内する予定です。
また、当日の出場者等で、交通機関の運休により参加できない場合は必ず下記まで連絡してください。
お問い合わせ先
〔キュービック本選会に関する当日の連絡先(午前9時00分以降)〕
実施本部 電話: 06-6368-0246 または 06-6368-0247