« 2015年8月 | メイン | 2015年10月 »
2015年9月24日
KUBIC2015本選会を10月3日(土)に開催します!!
KUBIC(キュービック)2015 関西大学ビジネスプラン・コンペティション本選会を次のとおり開催します。
当日は、協賛企業のプレゼンターによるテーマ部門の企業賞の表彰、高校・高等専門学校の部の学校賞の表彰、KUBIC特別賞の表彰があります。
事前の申込等は不要です。
皆さんのご来場をお待ちしています♪
開催日時 : 平成27年10月3日(土)
12:30~ 開会式
12:55~ 高校・高等専門学校の部
14:40~ 大学・大学院の部
16:10~ KUBIC学生実行委員会企画イベント
17:00~ 表彰式・閉会式
開催場所 : 関西大学千里山キャンパス(第2学舎4号館)BIGホール100
※出場者等の詳細はこちら〔KUBICホームページ〕をご覧ください。
今年で第10回目となる関西大学ビジネスプラン・コンペティションKUBIC2015
全国から計1,742件のビジネスプランをご応募いただきました。 |
KUBIC2015に関する最新情報は、KUBIC(キュービック)ホームページに掲載しています。
http://www.kubic-kandai.com/

2015年9月18日
商学部春学期卒業生・商学研究科9月期修了生の皆さん、ご卒業・修了おめでとうございます!
9月18日(金)は晴天に恵まれ、午前10時から開催された卒業式では商学部の20名が学士の学位を、商学研究科博士課程前期課程の1名が修士の学位を授与され、めでたく卒業(修了)されました。
卒業式の後、商学部会議室において、杉本貴志商学部長から卒業証書・学位記(修士)の授与がありました。
卒業生の皆さんが社会の第一線でご活躍されることを祈念いたします。
☆写真をクリックすると大きく表示されます。
BestA2015(1学期コース)のプログラムが始まりました!
商学部海外ビジネス英語プログラム、BestA(ベスタ:Business English Study Abroadの略)2015の1学期コースの学生が、9月11日から研修を開始しました。
1学期コースは、9月11日から12月21日までの約3ヶ月間、英国・ヨーク市にあるUniversity of Yorkにて、じっくりとビジネス英語を学びます。
これと入れ替わるように、8月17日から研修を行っていた4週間コースの学生は、無事にプログラムを修了しました。英語力が伸長した自信とたくさんの思い出を胸に、9月17日に帰国の途に着きました。
Leeds-Bradford空港にて、関西空港で預けた自分の荷物と再会を果たしたBestA2015(1学期コース)の学生たち。3ヶ月の滞在ということで、荷物もかなり多め。
BestA2015(1学期コース)のビジネス英語を担当するJudith先生。
この日は、Coca Colaをケーススタディに取り上げ、そのビジネス・モデルを掘り下げています。余り冗談は飛ばさずに、ハイペースで授業は進んでいきます。
York名物のCliff Towerにて。最前列は、もう一人の1学期コース担当Meg先生。
日本に滞在経験もあって、少し日本語が話せます。しかし、Meg先生のクラスでは日本語禁止令が出ていて、これを破ると罰金1ポンドが科されることになっているらしい。
Harry PotterのDiagon Alleyを彷彿とさせるThe Shamblesを散策。ここは、York最古のstreetで、路の両端にはかわいらしいお店が軒を連ねています。
BestA2015(4週間コース)の最後の夜は、ホームステイでお世話になったホストファミリーをご招待してのFarewell Partyを開催。一人一人に言葉をかけながら修了証書を授与してくださるのは、この4週間、本当にお世話になったTudor先生。多くの学生が涙ぐんでいました。
写真・記事提供 : 商学部 小井川 広志 教授(BestA委員会委員長)
2015年9月17日
商学部飴野ゼミが「 ビジネス企画研究:ヤマト運輸との連携」 ~期間限定!教科書宅配便サービス~ を実施します!
商学部飴野ゼミでは、ゼミナールのテーマとしてビジネス企画の立案に取り組んでいます。
「キャンパスでこんなサービスあったらいいな」という、学生の素朴なニーズから本企画が生まれました。
春学期、秋学期にまとめて教科書を購入したとき、その持ち帰りには苦労したことはありませんか?
「クロネコメンバーズカード」を使って、宅配サービスを便利に使ってみませんか?
「 ビジネス企画研究:ヤマト運輸との連携」 ~期間限定!教科書宅配便サービス~
の詳細は以下のとおりです。
○日 程 ⇒ 9月24日(木)、25日(金)
○受付時間 ⇒ 10:00~17:00
○場 所 ⇒ 関西大学千里山キャンパス 凛風館4F エレベーターホール前
○料 金 ⇒ 関西一律500円
関西エリアで、翌日にはお届けします。
※1 別途箱代100円(クロネコメンバーズ加入すると、無料)
※2 宅配用の箱とクロネコメンバーズカードは1日50セット、先着50人限定。
当日の連絡先:ヤマト運輸(株)西大阪主管支店 080-5416-0884(2日間限定)
なお、本企画はゼミナールの学習活動の一環としての企画ですので、ヤマト運輸さんのご厚意により格安料金設定になっております。
関西大学の学生なら、誰でも利用可能ですので、ぜひ活用してください。
情報提供 : 商学部 飴野 仁子 教授