KUBIC2007本選会の結果
6月30日(土)午前10時より午後5時まで、
関西大学千里山キャンパスBIGホール100において、KUBIC2007
第2回関西大学ビジネスプラン・コンペティションを開催しました。
本選会では、高校の部・大学の部の出場者各5組、計10組の皆さんが
のべ約350名の観客の前でプレゼンテーションを行ないました。
審査結果は次の通りです。受賞者の皆様、おめでとうございます。
【高校の部】 応募総数 238件
優勝 京都府立京都すばる高等学校 菅井安希さん
準優勝 大阪市立天王寺商業高等学校 田中真由美さん
優秀賞 京都府立京都すばる高等学校 河合晴名さん
優秀賞 大阪市立中央高校 玉田勇太さん
優秀賞 大阪市立天王寺商業高校 村田瑛理さん
【大学の部】 応募総数 475件
優勝 関西大学商学部 中村吏志さん
準優勝 立命館大学経営学部 富永桃子さん他計2名の皆さん
優秀賞 関西大学商学部 白井和美さん
優秀賞 関西大学商学部 谷口理恵さん
優秀賞 関西大学商学部 鶴岡みゆきさん
【企業賞】 (企業名の50音順)
江崎グリコ賞 京都府立京都すばる高等学校 鹿野哲平さん
江崎グリコ賞 兵庫県立小野高校 田中このみさん
NTTドコモ関西賞 京都府立京都すばる高等学校 山形奈央さん
カルビー賞 京都府立京都すばる高等学校 橋本彩希さん
サントリー賞 京都府立京都すばる高等学校 細見花子さん
フェリシモ賞 大阪市立天王寺商業高校 三浦愛美さん
マンダム賞 立命館大学経営学部 富永桃子さん他計2名の皆さん
【学校賞】 京都府立京都すばる高等学校 (2年連続)
なお、第一次審査(書類選考)に合格されたものの、
惜しくも本選会出場はならなかった皆さんは、次の通りです。
【第一次審査通過者】 計45名(順不同)
田中雅人さん、稲次翼さん、高森未来さん、粟津久美子さん、伊佐木翠さん、
吉岡慈笑さん、武森ほのみさん、松田敦志さん、下山綾子さん、小城美凡さん
山形奈央さん、濱田優子さん、酒井麻由香さん、西宗初美さん、富坂彩加さん、
伊達有希さん、森田篤さん、武田真季さん、務中ちひろさん、楊慧さん、
井町雅一さん、保苅巳貴さん、鈴木孝祐さん、中井希望さん、荒木恵さん、
土屋冴佳さん、白羽陽子さん、吉田晃子さん、忍賀加奈子さん、桑村直樹さん、
堂浦啓介さん、井野元晴さん、宮杏那さん、小川容平さん、宮武佑里子さん、
松尾安純さん、山本晃平さん、高原里沙さん、蓮池翔太さん、田中久美子さん、
北村沙希穂さん、柿本幸平さん、寺西辰哉さん、中谷佳祐さん、松本直也さん
たくさんのご応募、そしてご観覧、どうもありがとうございました。