« Face to Face | メインページに戻る | 夏に向けて… »

物忘れ

こんにちは。
最近物忘れが激しくなった4回生です。

テレビに出てくる芸能人の名前が思い出せないことは良くありますが、
近頃、本当に物を置き忘れてしまうことが多くなりました。

特に最近は、就職活動で行動範囲が広くなったので、困っています。
昨日は傘を愛媛に忘れてきました。しかも、どこで無くしたか覚えていません。
ゴールデンウィークには、滋賀のホテルにジャケットを忘れてきました。
後日郵送してもらいました。

つい先日、東京へ泊まりで行った際、充電器を忘れました。
そして、今日はチキンラーメンをITセンターに忘れました。
飲食物持込禁止なのですが。

と、書き出すとキリがありませんが、
こんなことって、皆さんもないですか?

私は歳を取るともっとひどくなるのではないかと、心配しています。

こんな私は、少し前に全脳トレゲームにはまっていました。
KUBICの先輩に、ゲーセンへ連れて行ってもらったのがキッカケでした。
初回は脳年齢41歳でしたが、回を重ねる事に、39歳、・・・32歳
と下がりましたが、なかなか20代にはなりません。

こんな私は、少し前に精神年齢を計るテストをしました。
これは、人生における経験値から年齢を計るものでした。
16才でした。

脳年齢と精神年齢を足して割りたいと思う21歳の私です。

皆さんも、若いうちから、色んな経験をして、たくさん悩み考えください。
良く脳を使ってください。

その中の一つとして、KUBICの本選会に来ていただければ、と思います。
キット良い経験になると思います。
KUBIC本選会は6月30日BIGホール100です。お待ちしております!!