新しい環境
みなさん、こんにちは。
最近は夜中に雨が降ったり、雷が鳴ったりしていますよね。
春一番でしょうか??
大学内も桜が咲き、春らしくなってきました。
私たちの通う関西大学では4月1日が入学式です。
それにともない、学内も新入生を歓迎するムードになり、
ますます春の訪れを感じます。
さて、春といえばお花見!!ということで、
先日、京都の清水寺に行って来ました♪
まだ、桜の見ごろにはちょっと早かったんですが、
観光にきている人は結構な数でした。
お寺に行って、キレイな景色や建物を見、
おみくじを引いて、和菓子を食べる。。
日本って良いなぁとつくづく感じました。
私はこの春休みに、韓国、イギリス、フランス、イタリアと
4カ国に旅行に行ったのですが、やっぱり日本が1番です。
どの国も素晴らしかったのですけど、
自分が生まれ育って、慣れ親しんだ場所というものは
やはり安心しますね。
海外に行ったことで逆に日本の良さを知った気がします。
普段、何気なく生活していただけでは気づかなかったこと。
環境を変えるといろんなものが見えてくると思います。
私がKUBICのメンバーに応募したのも、
「新しい環境で新しい経験をしたい」という思いからでした。
大学生活、あと2年間、「学生のあいだにしかできないこと」
「学生だからできること」にいっぱい挑戦し、
充実したものにしたいです♪
本選会まであと3ヶ月!!!
良い経験になったと自分に胸を張って言えるように
頑張って活動していきたいと思います。