« 3月9日 | メインページに戻る | 初めての・・・ »

春満開

沈丁花が春のにおいを漂わせている昼下がり、
みなさまいかがお過ごしでしょうか?

ちなみに沈丁花はジンチョウゲと読みます。
一般的にはチンチョウゲと呼ばれている花だと思うのですが、
パソコンで変換すると、珍重下というなんのこっちゃわからん
漢字になってしまいました。

そこで、花の名前を調べられるHPで確認した次第です。
ひとつ勉強になりました。
名前や漢字は難しくても、花はやっぱりいいものですね~。

最近家の中に積極的に花を飾るようになりました。
桃の節句には、桃と菜の花を買ってきて玄関に飾ったり、
台所にガーベラを飾ってみたり…

3日連続で花を抱えて帰ったときには花ばっか買ってきて!と
母親に怪訝な顔をされてしまいました。

街ではスーツ姿の就活生が早足で歩いているのに、
花ばっかり買ってくる私、そりゃ怒られます。
現実逃避もそこそこに、もっと頑張らなければと思います。

さてさて、KUBICでは、只今6月の本選会に向けての
準備を引き続き進行中です!

本選会当日はもちろん、それまでも、PR活動を兼ねた
イベントを開催予定ですので、目にした際には
どうぞよろしくお願いします!

春になり、桜とともにみなさまの花が満開に咲きますように…

前半の花の話と掛けてみたのですが気付かれない
恐れがあるので自分で言ってしまいました…
このあたりの我慢が足りないようです。

では、風邪やインフルエンザが流行っているみたいですので、
くれぐれもお体にはお気をつけて!!