3月9日
こんにちは!!
3月9日ですね!
3月9日といえば某アーティストの曲のタイトルにもあります。
そろそろ卒業シーズンも本格化するころでしょうか?
出会いあれば別れあり。
別れもまた新たな出会いへの第一歩とでも申しましょうか…。
というわけで、何の脈絡もなく、今回は私が気になることについて、
少し書かせていただきます。
そのものズバリ、日ごとの気温の寒暖の差です!
今週の初めなんて、それこそ春先を思い起こさせるような暑い気温になったり。
…と思いきや、冬に逆戻りしたり。
おまけに風も激しく冷たくて、花粉も激しく飛び散る始末。
そんな気温のアップ&ダウンの激しい今日この頃…。
先日、新聞朝刊の一面には「桜 記録的早咲き?」の文字が。
内容を書きつまんで申しますと、静岡市は全国で最も早い13日の開花予想。
ちなみに大阪市25日、京都市28日、神戸市27日、奈良市22日。
いずれにせよ、他の都市も平年より10~3日早い、
記録的早咲きだそうです。
予想通りの開花なら静岡市のほか、17日開花予想の松山市、高松市、
それぞれの地点で観測市場最も早い開花だとか。
いや~、ただただ驚くばかりです。
いままでさも当たり前であったことがそうではなくなる。
経済や社会における変化よりも、
自然に関する変化の方が怖い気がします。
こんなにも気温の変化が激しい近頃…、
皆さん、風邪をひかないように気をつけてください!!