NEWS
NEWS
海外英語研修 15日目・16日目
8月1日(金)
この日は、最後の授業日でした。授業では、それぞれが調べたアイルランドの有名な人物や観光名所についてグループで発表を行いました。緊張しながらも、2週間の学びの成果をしっかりと英語で伝える姿が印象的でした。発表の後には、先生から一人ひとりに修了証が手渡されました。午後、ホームステイ組はダブリン市内を訪れ、クライストチャーチ大聖堂やダブリン城を散策しました。クライストチャーチ大聖堂は11世紀に建てられたダブリン最古の教会です。夜のアクティビティでは、アイルランドをテーマに、ミニキャンバスに絵を描く創作活動を行いました。一方、学生寮に滞在しているグループは、前日と同様に2グループに分かれて、スポーツ活動とSTEAMのプログラムに取り組みました。
8月2日(土)
この日は、偶然にもアイルランド国内最大規模の航空ショー「Bray Air Display 2025」の開催日と重なり、生徒たちは朝からBrayの町で特別な1日を過ごしました。午前中は、ホームステイ組と学生寮組の生徒が混ざってグループを作り、町中を歩きながら特定の場所や物を探し出す「スカベンジャーハント」に挑戦。午後は自由行動となり、それぞれがBrayの魅力を満喫しました。海沿いの遊園地で乗り物に乗ったり、屋台でアイスクリームや地元のスナックを味わったりと、のびのびとした時間を楽しんでいました。中にはヘリコプターに乗って空から海岸線を眺めるという貴重な体験をした生徒もいました。15時から始まった航空ショーでは、ダイナミックな飛行演技が披露され、海辺には多くの観客が集まり、大きな歓声が上がっていました。青空の下で繰り広げられるアクロバット飛行を見上げながら、生徒たちは現地の人々とともに、かけがえのない思い出となる時間を過ごすことができました。