NEWS

NEWS

高校1年生 宿泊研修に行ってきました

高校1年生は4月21日・22日に滋賀県大津市に宿泊研修に行ってきました。


A班とB班に分かれて、4つの活動を2日間かけてローテションしました。


BSCウォータースポーツセンターでの活動は、飯盒炊爨を行いました。クラスごとに男女で協力しカレーライスを作りました。飯盒でご飯を炊くことが難しくて苦戦している班もありましたが、クラスの仲が深まったことでしょう。また、同じ場所でチームビルディングも行いました。クラスで2班に分かれ、課題を生徒たちだけで意見を出し合い実践してクリアしていくことで達成感が生まれていました。


琵琶湖オーパルでの活動は、ドラゴンボート体験を行いました。クラスで2班に分かれて協力してオールを漕ぎ、クラス対抗でレースをしました。白熱した戦いを繰り広げられ、大いに盛り上がりました。


ダイハツアリーナでの活動は、クラス対抗ドッチボール大会を行いました。生徒主体で、競技を進めていきました。男女で応援し合いながら、接戦を繰り広げていました。10クラス全員で活動できる唯一の活動だったので、クラスを越えて学年で交流を深めることができより一層盛り上がりました。


この2日間で経験したことを高校生活に活かしてほしいと思います。仲間との絆をより深めていって、学年の生徒で協力しこれからの成長に期待しています。

飯盒炊爨_256.jpgチームビルディング.jpgドラゴンボート.jpeg

ドッチボール.jpg宿舎_256.jpg

PAGE
TOP