こんにちは!ボランティアセンター学生スタッフの有田です!
今回は、11月25日(月)に実施した『子ども遊びボランティアinまちなかリビング北千里』について、ご紹介します!
このボランティアでは、月に一度、吹田市にある複合施設『まちなかリビング北千里』にて、施設に訪れる子どもたちといっしょにボードゲームで遊んだり、お絵かきをしたり、施設で行われるイベントのお手伝いなどをしています!
今回は、ボランティアセンター学生スタッフ6名、一般学生1名の計7名で活動を行いました!
今回の活動では、幅広い年齢の子どもたちが訪れていました!
小学校低学年の子どもたちからは「『なんでもゲーム』しよ!」と誘ってもらいました!「『なんでもゲーム』ってどうやってするの?」と聞くと、「あのね、好きなことをするの!」と笑顔で教えてくれました(笑)
すごろくのコマなどを使って自由に遊んでいて、とても微笑ましかったです^^
また、小学校高学年の子どもたちとは将棋やボードゲームなどを使って遊びました!
将棋では、とっても強い子がいて、大学生数人が束になって挑みましたが、全然勝てませんでした...泣
将来、大物になるのでは...?と楽しみです^^
他の部屋でもさまざまなカードゲームや人狼ゲーム、卓球などをして遊びました!
施設にはグラウンドもあり、元気いっぱいの子どもたちと服が泥んこになるまで、鬼ごっこをして遊びました!
子どもたちと遊楽しくんでいると、すぐに閉館の時間が来ました...
帰り際には子どもたちから「ありがとー楽しかったー!」「またねー!」と言ってもらえました!
参加者からも「子どもたちと遊べてすごく楽しかった!」との声をいただきました!
このボランティアは継続的に行っており、今後も月に一回のペースで実施する予定です。
子どもたちとの交流が好きな方や興味のある方はぜひ参加してください!
関西大学ボランティアセンターでは他にも様々な活動を行っています。
ボランティアセンターHP・公式LINE・Instagramをぜひチェックしてみてください!
【公式LINE】https://lin.ee/9LnnNE6
【Instagram】https://www.instagram.com/kansaiuniv.volunteercenter/?hl=ja