9月4日(月)・5日(火)「ボランティアセンター学生スタッフ養成合宿(夏)」を実施しました!

 

みなさん、こんにちは

関西大学ボランティアセンター学生スタッフのみこです

今回は94日(月)、5日(火)の2日間に渡り、関西大学セミナーハウス・高岳館にて実施した「ボランティアセンター学生スタッフ養成合宿(夏)」についてご紹介します

ボランティアセンター学生スタッフ養成合宿とは、学生スタッフ自身のスキルアップを目的として、春・夏の年に2回実施しています。まだまだ残暑が厳しい時候ではありましたが、今回の夏合宿は34名の学生スタッフが参加してくれました

今回の合宿は、学生スタッフとしての基礎知識を習得すること、さらに、ワークを経て秋学期以降の活動において一人ひとりがより主体的に取り組めるようになることを目的として、行いました

合宿班は、学生スタッフに必要なことは何かを考えて合宿のプログラムを企画しました。学生スタッフが、2日間を通してワークについて深く考えられるように、試行錯誤しながら職員さんとミーティングを重ね、合宿当日を迎えました。

1日目の午前中は、職員さんによるオリエンテーションを行いました。学生のボランティア参加のきっかけづくりをし、ボランティアの魅力を伝えるという活動理念を再確認するとともに、ボランティア・コーディネートや体験ツアーの概要、また事業実施から報告までのおおまかな流れについて話していただきました。

改めて、学生スタッフの役割について正しく理解することができ、4月から活動を始めた新スタッフにとって、とても良い機会になりました。

➀.jpg

1日目の午後から2日目にかけては、「計画性」をキーワードとして、グループに分かれてたくさんのワークを行いました。

計画的に物事を進めるために何が必要か、また、ボランティアの事業を計画し、実施する上での現在の問題点についてグループでたくさん話し合いました。

②.jpg

1日目の最後のワークでは、事業を計画する上で必要なチェックリストを作成しました。スプレッドシートや、フローチャートを用いたものなど、グループごとに様々なアイデアが生まれ、それらを共有することにより面白いワークになったと思います!

2日目には、1日目に作成したチェックリストを実際に実施しているボランティア体験ツアーに当てはめ、みんなで考えながら改善を加えて、さらにより良いチェックリストを作成しました。みんなで考えながら行うワークはとても楽しく、さらに仲も深まったように思います。

③.jpg

1日目の夜の懇親会では価値観ワークを行いました。健康・家族・友人・恋愛など様々な項目の中で順位づけをし、話し合いをするゲームです。学生スタッフ同士だけではなく、職員さんともお話をする機会になりました。全体的に雰囲気はとても明るく、楽しい懇親会になりました。

合宿班の当日の振り返りとして、作成したタイムスケジュールの予定時間に合わせられるように、時間調整を臨機応変にできたことが良かった点です。一方で、指示や説明を分かりやすくするための準備が不足していたと感じたので、次回からの合宿の準備の際に活かしていきたいと思います。

秋学期以降は、今回の夏合宿で作成したマニュアルに少し改良を加えたものを、実際に事業を計画する際に使用していく予定です!これでさらに、ボランティアの活動が計画的に実施しやすくなることが期待されます。秋学期以降の活動に繋がる、とても実りある夏合宿になりました

④.jpg

ボランティアセンターでは、この他にも様々な活動を行っていますので、興味のある方はぜひ他の記事もご覧になって下さい。また、ボランティアセンターの公式LINE Instagramで、活動の様子や最新の募集情報を配信しています。是非そちらの方もチェックしてみてください

line

https://lin.ee/9LnnNE6

Instagram

https://www.instagram.com/kansaiuniv.volunteercenter/?hl=ja

ぼらぼらblogとは?

ボランティアセンターを身近に感じていただけるよう、ボランティアセンターやボランティアセンター学生スタッフの取り組み・活動について、わかりやすくお伝えしています。また、さまざまな角度から、ボランティア活動の魅力ややりがいを感じていいただけるよう、ボランティア活動にかかわる教職員や関大生のメッセージも紹介していきます。