「法政・明治・関西 3大学オンライン報告会-コロナ禍で駆け抜けた2020-」を開催しました!

 

みなさん、こんにちは関西大学ボランティアセンターです

3月3()に開催した電通育英会助成法政・明治・関西3大学オンライン報告会―コロナ禍で駆け抜けた2020―」をご紹介します!3大学の学生および教職員含め36名が参加しました。

今回の参加者には事前交流としてLINEオープンチャットの加入をお願いし、本日の資料とともに関西大学が作成しているエコバックSDGsゴミ袋などをお送りしていました。サプライズ()「サボテン」育成キットを一緒にお送りし、事前交流のLINEオープンチャットで育成状況を報告してもらいました★

集合写真.png

集合写真②.png

1部の報告会では法政大学:VSP明治大学:手話カフェLINKs関西大学:琵琶湖環境問題プラの会から2020年度の活動報告をしていただきました。各グループが発表中にチャットを活用し感想を書き込むことで聞くばかりでなく色んな目線の感想を聞くことができて、考え方も広がったと思います!グループ発表後にはチャット内で出ていた質問に答えるなど和気あいあいとした雰囲気で発表を聞くことができました。その後、グループに分かれて今回の活動報告を聞いた上での感想やもっと聞きたいことについて話をしました。

2部ではグループに分かれて「共通点探し」ゲームを行い、場が盛り上がったところで全体ディスカッションを行いました。「2021年度に向けて」という大きなテーマで各大学の学生が意見を交わしました。参加者の皆さんが積極的に話をしてくれて、この話題について話をしたい!という方もいて時間が足りないくらい盛り上がりました。

グループごとにフリートークと称して、全体ディスカッションでの話を続けたり、2021年度の新歓について等、話をして、盛り上がりました!今回話をしたことを今後のボランティア活動に活かしていってほしいと思います。

IMG_0076.JPG

アンケートでは、「自分はどうしてもオンラインのマイナスな面にばかり目を向けてしまっていたので、今日の報告会でオンラインの魅力についても考えることができたのはとても良かったです。(法政大学・2年次生)」「他大学のアイデアや活動の状況が知れてとても充実していました。夏にも実施していたということなのでぜひ今後も継続して開催して頂けると有り難いです。(明治大学・4年次生)」といった感想をいただきました。

参加した皆様からは紹介しきれないほどの優しい感想をいただき、関西大学ボランティアセンター職員一同、嬉しく思っております。参加していただいた皆様、本当にありがとうございました

最後に、アンケートで「本日の参加者や運営側のスタッフに一声お願いします!」という項目に「プログラム構成や時間配分、進行が非常に円滑で充実した2時間でした。本当にありがとうございます!特に全体ディスカッションのところで、あれだけ多くの人数がいる中でバランスよく話を振って下さったのが本当に尊敬します。貴重な機会を準備してくださりありがとうございます。また、よろしくお願いします。」というご意見をいただきました。

本センターとしても3大学でのオンライン合同報告会の実施はもちろん、参加者全員を巻き込んで実施する全体ディスカッションは初めての試みだったので、意見を聞き出すことができるのか心配していたのですが、色んな想いを持った学生からの意見が聞けていい機会でした。

今回の3大学オンライン報告会は、2020年度関西大学主催「琵琶湖ツーリズム 大学生が考える環境ボランティアの未来~きっと答えは1つじゃない~」の事業として電通育英会から援助金をいただきこのような機会を得られました。この場をお借りして感謝申し上げます。

アンケートでは『次回もオンラインで交流する機会があった場合、参加を希望されますか?』に対して91.3%の方が『参加を希望する』という回答があったので、今後もこのような場を創出できればと思います!

本学では学外からのボランティア募集の紹介をしています。ぜひ興味のある方は凜風館1階ボランティアセンターにお越しください。お待ちしております。

**********************************************

関西大学ボランティアセンターでは、公式LINEInstagramを運用しています。

ぜひ、チェックしてみてください!

【公式LINE】

https://lin.ee/9LnnNE6

【Instagram】

https://www.instagram.com/?hl=ja

ぼらぼらblogとは?

ボランティアセンターを身近に感じていただけるよう、ボランティアセンターやボランティアセンター学生スタッフの取り組み・活動について、わかりやすくお伝えしています。また、さまざまな角度から、ボランティア活動の魅力ややりがいを感じていいただけるよう、ボランティア活動にかかわる教職員や関大生のメッセージも紹介していきます。