※「ウルトラニッチ」とは、小さな発見、小さな疑問、小さな違和感を起点にニッチビジネス(大企業などが事業展開しないような隙間を狙ったビジネス)をさらに絞り込んだ、スモールビジネスの新概念を定義しています。
【テーマ】
freee出版『ウルトラニッチ』刊行記念
"IT企業"が出版社を設立?!事業開発担当者が語る「今、新たに出版事業を始める狙い」と設立ストーリーとは?
【内容】※当イベントは講演とワークショップの2部制です。
第1部は、クラウド会計ソフトを提供するfreeeが新たに手掛ける出版レーベル「freee出版」よりブランドマネジャーの銭谷氏を迎え、"IT企業"のfreeeがなぜ今、新規事業として出版社を設立したのか?出版社立ち上げの狙いや、新規事業立ち上げ時の経緯や苦労話など、お聞きします。
また第2部では、スタートアップカフェ大阪のコーディネーターによる
「あなただけのウルトラニッチを見つけよう!」というテーマで、ミニワークショップを開催します。
この機会に、あなたの価値観や得意なことを探ることで『ウルトラニッチの種』を見つけ、あなただけのスモールビジネスのきっかけ作り探しを始めませんか?
皆さまのご参加をお待ちしております!
★こんな人に参加して欲しい
・ freee出版 第1弾書籍『ウルトラニッチ』を購入検討中の方
・ 起業・複業に関心を持っている方
・ スモールビジネスに挑戦してみたい方
・ 企業の新規事業担当者
・ 何か新しいことを始めていたいと思っている方
【開催日時】
2021年 12月 3日 (金) 19:00〜21:00 (受付開始:18:30~)
【タイムスケジュール】
19:00 イベント開始
19:05 第1部:freee出版「ウルトラニッチ」刊行記念
"IT企業"が出版社を設立?!事業開発担当者が語る「今、新たに出版事業を始める狙い」と設立ストーリーとは?(約60分)
20:05 質疑応答Q&A (約10分)
20:15 第2部:あなた自身のスモールビジネスを見つけるワークショップ
「あなたの中のウルトラニッチを見つけよう!」(約45分)
21:00 イベント終了
【開催場所】
関西大学梅田キャンパス4階ラボ
https://www.kansai-u.ac.jp/umeda/access/
【定員】30名
【参加費】
イベント参加チケット・・・無料
【書籍について】※当日、会場で書籍販売いたします。
freee出版社『ウルトラニッチ 小さな発見から始まるモノづくりのヒント』https://www.freee.co.jp/publishing/
著者:稀人ハンター 川内イオ氏

【ゲストスピーカー】
freee brand manager
銭谷 侑 氏(ぜにや・ゆう)

電通コピーライターを経て、独立。夫婦でビジネスデザインファーム「the Tandem」を経営しながら、ソーシャルベンチャーLITALICO、リクルートホールディングスで兼業。
2020年、freeeにジョイン。ブランドの全体戦略や、コミュニケーションづくりを担当。また「freee出版」の立ち上げ責任者。
ことばの力で、社会&人生にインパクトを与える人生実験中です。
【共催】
freee出版 https://www.freee.co.jp/publishing/
【イベントページに関するお問合せ先】
スタートアップカフェ大阪
TEL:06-6373-7744