【オンライン】競争と不安のなかで、折れないココロを養う《セルフコンパッション入門》
本セミナーは、ビジネスパーソンがビジネススキルとして感情的知性(EI)をとらえ、開発するための講座「EI_boost@KANDAI MeRISE」の キックオフセミナーとして、3回シリーズでオンライン開催します。
(関西大学、マインドフルリーダーシップインスティテュート共催)
本講座にご関心がない方でも、《セルフコンパッション》にご興味があればご検討ください。お待ちしています。
・結果を出せない自分を責めてしまう
・他者と自分を比べて落ち込む
・頑張りすぎて疲れてしまう
・自分に自信が持てない
・周囲に気遣うあまり自分が消耗する
・ありのままの自分を認めたいが・・・
etc
普段明るく振舞っていても、ふとしたタイミングでこのような気持ちになることはないでしょうか。
ましてや、自分自身の力ではすぐに解決できない大きな課題に社会全体が直面している
「いま」、私たちが無意識に抱えているストレスや不安は相当大きいはずです。
このような、不安定で変動の激しい世界を生きるための必須能力といわれるのが、
感情的知性(エモーショナルインテリジェンス=EI)。
2021年5月開講のEI_boost本講座に先駆け、EIを開発する上でも欠かせない、「より良く生きていくための基盤」としての大切な概念と習慣である「セルフコンパッション」について、最新の研究成果から概要を初心者のために紐解き、習慣化するためのエクササイズを、3回シリーズでお届けします。
1回毎のお申し込みも可能です。
※お申込みいただいた方にZoomのリンクをお送りします。
1.「より良く生きるためのセルフコンパッションとは」
12月23日(水) 19:00-21:00
まだなじみの薄いセルフコンパッション研究の概要、そこで明らかになってきたこと、私たちの人生や仕事に及ぼす影響など、全体像を共有します。
・他者を思いやるように自分を思いやる
・自己肯定感に潜む罠
・苦しみは誰のもの?
・あるがままの世界とつながる
2.「セルフコンパッションを養う」
2021年1月8日(金)19:00-21:00
第1回の内容をサマライズしたうえで、セルフコンパッションを養うためのエクササイズを体験します。
・自分を慈しむためのデイリーワーク
・「自分」を再定義する
・実践に向けたダイアログ
3.「セルフコンパッションを実践する」
2月10日(水)19:00-21:00
・実践の共有
・あるがままの苦痛を観察する
・セルフコンパッションがEI(感情的知性)を高める
講師
吉田典生(よ
しだてんせい)
開催方法・お申し込み
各日オンラインZOOMにて開催
お申し込みはそれぞれのボタンよりお申し込みください。
※当セミナーではチケット購入サービスの「Peatix」を利用しています。
11月17日(火)に同社より、2020年10月16日から17日にかけて不正アクセスにより個人情報が漏えいしたとの報告がありました。
10月16日以前に当サービスにご登録をされているお客さまにつきましては、ご利用されているパスワードの変更と、同一のパスワードを他社サービスでもご利用されている場合は、パスワードを変更いただけますようお願いいたします。
=====<Peatix以外でのお申込も受付可能>======
本年11月17日に通知されたPeatixの会員個人情報流出を受け、下記でご案内しているPeatix以外にも
お申し込みをお受けするフォームをご用意しました。↓↓
《Google formでのお申し込み》はこちら
現段階では各主催者アカウント内イベントの申込アンケート記載の情報は
流出していないと発表されておりますが、Peatixアカウントの新規登録を
控えたいという方はこちら↑↑をご利用ください。
======
詳細は下記「ご注意事項」をご確認ください。
当セミナーではチケット購入サービスの「Peatix」を利用しています。
11月17日(火)に同社より、2020年10月16日から17日にかけて不正アクセスにより個人情報が漏えいしたとの報告がありました。10月16日以前に当サービスにご登録をされているお客さまにつきましては、ご利用されているパスワードの変更と、同一のパスワードを他社サービスでもご利用されている場合は、パスワードを変更いただけますようお願いいたします。
詳細はこちらをご確認ください。
《Peatix Japan株式会社開示資料》はこちら
本件に関するお問い合わせは以下までお願いいたします。
Peatix Japan株式会社 専用カスタマーセンター
受付時間:10:00~18:00
電話:0120-331-367
メールアドレス:cs@peatix.com
|
||
|
||
|
||
|
||
|
|
||
|
||
|
||
|
||
|
メルマガ登録はこちら
メールマガジンでイベント・セミナー情報をいち早くお届けしています。ぜひご購読ください。