HACCPセミナー<基礎コース>~『HACCPの考えを取り入れた衛生管理』担当者研修~
関西大学梅田キャンパス
(教室は受講当日1Fに掲示します)
この度、関西大学梅田キャンパスは「HACCPの考え方をと入り入れた衛生管理」を学びたい方々のために 一日で完結できるコースを提供いたします。
トレーニングの水準は、衛生管理計画を自ら作成できるようになるまでを目指します。
日程
2021年3月17日(水)9:30-16:00[講義9:30-15:00、希望者との個別相談会15:00-16:00]
カリキュラム
下記の通り「HACCP概論」から「衛生管理計画の作成」まで3つの講義を行います。
1.HACCP概論(9:30-11:00)
HACCPの起源から最近の展開までをご説明します。
2.一般衛生管理概論(11:10-12:00)
HACCPの基礎である一般的な衛生管理について解説します。
3.衛生管理計画の作成(修了試験)(13:00-15:00)
一業種を想定、有効性の高い衛生管理計画を自ら策定し、参加者全員にそれを提示して評価をもらいます。
4.希望者との個別相談会(オプション)(15:00-16:00)
ご注意事項
新型コロナウイルスの感染拡大状況等によっては、不開講にする場合があります。その際にはお申込者に対して速やかにお知らせいたします。
また、来場の際は以下の点にご留意ください。
- 各自で検温を実施の上、受講当日の体調管理の上、お越しいただきますようお願いいたします。
- 発熱・咳等の症状がみられる方は、来場をお控えください。
- 入場時の消毒、マスクの着用のご協力お願いいたします。
- うがい、手洗い、など、ご自身での感染予防にも努めていただくようお願いいたします。
※定員30名に達し次第、締め切りとなります。
受講料・参加方法
【受講料】12,000円
※紹介コードをお持ちの方は11,000円となります。お申し込み時にコード番号をご入力ください。
※受講料は当日キャンパス1FのTSUTAYA BOOK STOREレジにてお支払いください。
下記ボタンよりお申し込みください。
|
||
|
||
|
||
|
||
|
|
||
|
||
|
||
|
||
|
メルマガ登録はこちら
メールマガジンでイベント・セミナー情報をいち早くお届けしています。ぜひご購読ください。