11月12日(水)に竹中ナミ客員教授の講演会を開催しました。
2025年11月17日
「ITCとドローンでチャレンジドの拓く❣❣」と題する講演会は、チャレンジ科目「わたしたちのユニバーサル社会」内で行われました。
竹中ナミ氏、通称ナミねぇは、神戸の社会福祉法人プロップステーションの理事長で、「チャレンジド(障がい者のこと)を納税者に」を目指して活動されています。講演会では、重度の障がいのあるご自身の長女マキさんのお話しから始まって、プロップステーションの活動の立ち上げ、マイクロソフト社との関わり、そしてチャレンジドを対象としたドローン講習やスイーツ講習の取組へと広がります。聴講していた学生たちは熱心に聞き入っていました。終了後もナミねぇのもとへ駆け寄って会話する姿もあり、チャレンジ科目の一環としての講演会に大きな手応えを感じました。
経済学部教授・学生相談・支援センター専門委員 林 宏昭

