2025年度春学期末懇談会を開催しました

2025年08月05日

 障がいのある学生に対する修学支援関係者が一堂に会し、今学期の活動における評価と課題を共有するとともに、意見交換をとおして活動をさらに充実させることを目的に、学期末懇談会を731日に開催し、教職員、学生支援スタッフ、支援制度利用学生など約50名が参加しました。

 藤田学生相談・支援センター長あいさつの後、コーディネーターが春学期の活動の概況を説明しました。また、いくつかのトピックスを取り上げ、報告を行いました。新設のビジネスデータサイエンス学部がある吹田みらいキャンパスでは、千里山キャンパスとは異なる雰囲気での活動の様子が報告されました。さらに聴覚障がい学生支援では、教員による各種の配慮と学生支援スタッフの工夫が紹介され、新たな気づきが多い報告となりました。

 その後の交流会では、軽食を囲んでのフリータイムで楽しい時間を過ごし、利用学生や学生支援スタッフ同士の親睦を深めました。