【学生支援スタッフ】2023年度秋学期 ノートテイク研修・パソコンテイク研修を実施しました!
2023年09月22日
2023年9月13日に、いけだ筆記通訳グループ「すみれ」に講師を依頼し、学生支援スタッフを対象として、午前に「ノートテイク(筆記通訳)研修」、午後に「パソコンテイク研修」を実施しました。
ノートテイク(筆記通訳)研修では、筆記通訳の技術やポイントなど、修学支援をする上で大切なことをわかりやすく説明していただきました。学生支援スタッフが書いたテイク用紙をその場で添削し、具体的なアドバイスをいただき、理解を深めました。
パソコンテイク研修では、パソコンの設定方法やパソコンテイクのルール等の説明がありました。その後は、授業動画を見ながら音声を聞き取り、ペアで連携しながら入力しました。
最初はペアとの連携がうまくいかなかったり、動画のスピードについていくことができず、入力できる文字数は少なかったですが、回数を重ねるごとに、連携のコツもつかむことができるようになりました。
この研修を受けた学生支援スタッフは、聴覚障がいのある学生が受講する授業の情報保障の活動に従事していきます。